-
5. 匿名 2024/12/29(日) 00:18:05
義務教育の敗北+467
-23
-
135. 匿名 2024/12/29(日) 01:30:55
>>5
毎年新語も出来れば間違った方にも変わるのが言語って事も知らないコメント+4
-8
-
150. 匿名 2024/12/29(日) 02:32:46
>>5
義務教育しか受けてないくせに偉そう+7
-12
-
271. 匿名 2024/12/29(日) 08:59:56
>>5
学校で一時間弱とは〜ってやったっけ??😅笑
一時間弱っていう表現が単に使われなくなってきてるのと、実際スマホとかの影響もあるだろうけどそれをもういちいち若者の日本語力が〜とか言わないでって思ってしまうよ😓
今若くない人たちが平成令和に生まれてたら一時間弱間違えてるかもよ?? そりゃ時代とともに大きな変化があってそれに影響されるのって個人の責任だけなんか??+5
-15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する