ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/12/28(土) 18:43:04 

    25歳女です。

    スーパーで働いているのですが、
    そこの従業員の人のことが気になっています。
    既婚者か彼女持ちかは正直分かりません。

    部門が違うので早々話しかけれないです。
    たまにその人の部門のとこに行くこともあります。

    ※部門とは
    農産(野菜果物)、水産(魚)、精肉(肉)、一般商品
    のことです。

    その人のことは苗字しか知りません。
    見た目が好きで…気になってるだけです…

    部門も違う、話しかけることも早々出来ない

    となると、皆さんの場合どうしますか?

    +96

    -5

  • 8. 匿名 2024/12/28(土) 18:45:02 

    >>1
    スーパーか、止めときな先が無い。

    +14

    -30

  • 9. 匿名 2024/12/28(土) 18:45:06 

    >>1
    既婚者に五億ガル

    見た目が良いのは売れるの早いし手放されないし、
    手入れもされてる証拠なのだ!

    +115

    -17

  • 15. 匿名 2024/12/28(土) 18:46:23 

    >>1
    偶然を装って話しかける。

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/28(土) 18:47:50 

    >>1
    スーパー勤務の男なんか底辺やん

    +6

    -37

  • 26. 匿名 2024/12/28(土) 18:48:24 

    >>1
    片想いのうちに自分磨きする。
    もしだめでも次につながる。

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/28(土) 18:48:36 

    >>1
    尾行するw
    は、やり過ぎだけど既婚者かどうかは早く知りたい

    で、本当に申し訳ないけど、大手スーパーとか経営組なら良いけど、加工とか販売とか末端の作業員ならやめとく
    まだ25歳ならもっと良い相手を見つける

    +30

    -11

  • 36. 匿名 2024/12/28(土) 18:50:06 

    >>1
    同じ状況から、勇気を出して一歩踏み出した主さんの話
    付き合っていない男女の初デート
    付き合っていない男女の初デートgirlschannel.net

    付き合っていない男女の初デート同じ建物で働く(会社は違う)男性とデート?する事になりました。 彼と会社で会える機会は少なく、唯一事務所の鍵を返す時くらいでした。そこで少しずつ話すようになりましたが、周りに人も沢山いるので長くは話せません。 先日...

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/28(土) 18:50:36 

    >>1
    顔面貼ってくれない?それによって全然違うよ
    ブなら迷惑だからアプローチやめな

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2024/12/28(土) 18:52:04 

    >>1
    私なら、とりあえず目を合わせるようにしてみる
    この子俺に気があるかも?と思ってもらわないと始まらないので
    同時進行でその人が既婚かどうかは早めにどうにか確認して、既婚なら目が合ったぐらいなら気のせいですよ?と流せるし、そうじゃないなら続行して相手に脈ありそうか様子見

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/28(土) 18:54:21 

    >>1
    自分もスーパー勤務だけど
    年に何回かあるコンプライアンスの講習では
    社内恋愛は基本禁止とされてるよ
    建前だけだろうが確かにトラブルの元だろうな、、と思うもん

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/28(土) 18:54:34 

    >>1
    挨拶から「寒いですよね」ぐらいの会話からは?
    挨拶を交わすようになったら「元気ですか?」「どこの部署ですか?」みたいな軽い会話するとかね

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/28(土) 18:54:38 

    >>1
    ニコニコしておく
    挨拶は欠かさず

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/28(土) 18:56:20 

    >>1
    私も大昔バイトで同じ事あったけどアドレス渡したよ
    連絡来て付き合った
    がんばれー

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/28(土) 18:58:50 

    >>1
    その行ったときに部門のことで質問してみれば? 忙しいですね暇ですねとか話しかけて小さなことで会話力もわかるよ。 休憩を狙うのもありじゃないか。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/28(土) 18:59:15 

    >>1
    早々の字の使い方違う
    2回書いてるから指摘した

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/28(土) 19:15:31 

    >>1
    直感だけど既婚者だと思う

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/28(土) 19:19:18 

    >>1
    既婚か未婚かまわりの人に聞いたら?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/28(土) 19:24:58 

    >>1
    挨拶とちょっとした会話を積み重ねて、普通に話せるようになったらLINE IDを渡す

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/28(土) 19:31:00 

    >>1
    結婚しても子供は持てないなあ
    一人暮らしすらも危うい

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2024/12/28(土) 19:32:41 

    >>1
    主さん!私も似た状況!むしろ私の方がやばい!笑
    私なんかうちに配達に来てくれるお兄さんのこと素敵だなとか思ってる😭
    キモイだろうからなにかアクションすることはないけど顔見知りにはなれて、近所で会うと挨拶してくれるのが嬉しくて、でも当たり前だけどそれだけ🥲

    +25

    -2

  • 126. 匿名 2024/12/28(土) 20:18:33 

    >>1
    とにかく今すぐ独身か確認して!
    独身かと思ったら結婚してたなんてことがあったりするからまず独身か今すぐ確認を!

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/28(土) 20:32:56 

    >>1
    挨拶から入って徐々に雑談振る

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/28(土) 20:41:38 

    >>1
    私はスーパーのレジで働いています!
    案外どこの部門でも、会話出来るような気がするのだけど、主さんの部門はなぁに?

    忘年会や新年会もない職場かな?

    スーパーの男はやめとけ。みたいなコメントあるけど、株やっててお金はある人もチラホラいるし、親が裕福だったり、謎にお金ある人もチラホラいますよ〜。

    既婚かどうかは、仲の良い同僚に聞けば良いんじゃないかな?結構みんな知ってるから教えてくれたりするよ。

    今、どの部門も忙しいから話かけるチャンスも内容も沢山あると思う!
    あとは、帰る時間や休憩中に、お菓子をみんなにばら撒いて話かけてみるとか。
    バレンタインも、チョコあげちゃえ〜っ。

    応援してます!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/28(土) 20:48:25 

    >>1
    とりあえず挨拶だけはする!!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/28(土) 21:09:43 

    >>1
    主〜!私もスーパーで働いてて、私は精肉で好きな人は品出しだから全然関わりないよー!
    部門違うとほんと仲良くなりにくいよね、特に異性は。
    おすすめは、やはりすれ違った時とかに挨拶する事、あとはその人と同じ部門の女性と仲良くなる事だよ。
    女性と仲良くなると、話してる所をその人が見てたりして意識したり(あの人俺と同じ部門の人と仲良くしてるんだ〜とかで頭に残る)情報も入ってきやすくなる!
    事務所にはその人よく行くかい?
    私はちょこちょこ事務所に用作って行ってたよ、その人事務所にいる事も多いから。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/28(土) 21:54:54 

    >>1
    >皆さんの場合どうしますか?
    他の皆さんも書かれていますが、まずは独身なのか既婚者なのか確認することでは?

    職場恋愛はいかがなものかと言っている人もいますが、気にしない、気にしない。

    独身なのか既婚者なのかを探っている間は、まずは笑顔で挨拶をして印象付けることですね。独身であることが分かったら、付き合っている人がいようがいまいが、顔を合わせる機会を増やしていきましょう。距離を縮める方法は他の方も書かれているので、それを参考にしたらいいと思います。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/28(土) 22:17:49 

    >>1
    とりあえず、出勤してその人に会ったら笑顔で『おはようございます』かな!!

    こないだ同じ会社で部署違いなんだけど、私がドアを開ると同時にその人がコートを羽織るところだったの。黒い大きい何かが視界に入ってめっちゃびっくりしてたら向こうがとってもフォローしてくれた。
    そこから見かけたら時々だけど立ち話するようになったよ。

    冗談ですけどドアの前でスタンバイしてみて笑
    頑張れ!!!

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/28(土) 23:20:02 

    >>1
    まずは既婚か彼女持ちかだけは探っておこう!あと挨拶

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/02(木) 11:55:51 

    >>1
    スーパーレジで毎回毎回猿みたいに
    「ポイントカードありますか?」
    「ゴニョゴニョ(聞き取れない)ありますか?」って聞いてくるレジパート猿ってなんであんなにしつこいの?
    嫌がらせで声かけてんの?
    何言ってるかも聞き取れないし
    この20年くらい何万回も言われ続けていい加減にして欲しいんだけど
    猿だから人間様に指示されたとおりに動いてるだけで何も考えてないのかなw

    最近はその後に
    「申し訳ありませんでした」ってロボットみたいにいうけど
    申し訳ないと思うようなことを何で毎回毎回続けるの?

    レジ猿バイトがゴニョゴニョ毎回のようにポイントカードありますか?(はよ作れや ゴラア!!)

    なんとかカードありますか?(ねえのか? はよ作れや クソ客!!)

    これうんざりしてイヤホンして無視してんだよ

    あれ毎回営業されてんだよ

    ストレスを与えてカードを作らせようとする嫌がらせ営業

    弁護士グループで集団訴訟してほしい

    何十年にも渡る精神的な嫌がらせ

    +0

    -5

  • 192. 匿名 2025/01/02(木) 20:56:12 

    >>1
    わたしも夫のことははじめ苗字しか知らなくて
    でも見た目がタイプだった
    趣味の場で月1会う程度だったけど、その趣味関連のイベントがあって他の人も誘って4人で行くことにしたら当日他の2人来れなくなり2人で行った
    現地解散だったけど、、そこからだんだん仲間として仲良くなっていった

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2025/01/27(月) 12:44:43 

    >>1
    >>437
    このトピ明日までなんですね…
    トピ主さんのバレンタイン応援しています
    バレンタイントピに書き込みされるとのことですが、埋もれて見つからないかもしれません

    トピ主さんが良ければ私が立てたトピに来てください!
    下記のトピですが、もう誰もいないと思うんです…
    差し出がましい申し出なので、受け入れられなかったら遠慮なく仰ってください
    好きな食感
    好きな食感 girlschannel.net

    好きな食感 もちもち

    +4

    -0

関連キーワード