ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/12/28(土) 16:16:55 

    スギ薬局の15%クーポンにつられていつもスギ薬局行っちゃうけど結局どこのドラストが全体的に1番安いんだろう

    +46

    -3

  • 50. 匿名 2024/12/28(土) 16:41:42 

    >>10
    全体的にはたぶんサンドラッグだと思う。食べ物系(カロリーメイトとか含む)はサンドラッグよりスギの方が少し安いかな
    マツキヨとココカラファインは高い

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/28(土) 16:57:19 

    >>10
    スギ薬局、この前フラッと寄ったけど安くなかった
    サンドラッグが安いと思うよ

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/28(土) 17:10:35 

    >>10
    このクーポンでちょい高めの物を1品買うならスギもいいけど、ポイント率が低くお買い物券に取り替えると更に半減するんだよね。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/28(土) 18:44:31 

    >>10
    個人的にはコスモスかダイコク
    ダイコクは安いけど駅前にしかなく駐車場が無いから、駅付近が生活圏内じゃないと不便
    コスモスはダイコク程安くはないけど、郊外にあって手軽に行きやすい

    クーポンありきの集客は、結局クーポン適用以外の分にしわ寄せがいってて単品だと全然安くない

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/28(土) 21:16:24 

    >>10
    ウエルシアの感謝デーに他のドラストと同じくらい安いものを、ワオンポイントで買うのが最強かも。ポイントの価値が通常の1.5倍。2000ポイント=2000円分貯まってたとすれば、3000ポイント=3000円分の買い物出来るわけだから
    他のドラストで2000円で100円のアイス20個買えるのが、ウエルシアだと30個買えるわけだからね

    +4

    -0