ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:15 

    何かなあ
    こんなん言い出したらキリないのは分かってるんだけどさ

    全部負担してきて、アップアップしてる私たち夫婦(とその周辺)は腑に落ちないよな

    今すでに2人とも私立大学通ってて
    ガルだと私立は落ちこぼれって言われるけど…

    今の子持ちは恵まれてるよなあ

    +37

    -16

  • 226. 匿名 2024/12/28(土) 17:05:01 

    >>31
    20年前の子育てより今の方が取られるもん増えてるよ
    最初から取らなきゃいいのに回収した中からちょっとだけばらまいてガス抜きしようとしてるだけ

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/28(土) 17:30:49 

    >>31
    逆に言うと貴女たちの世代は税金少なくて手取り多い時代に日本で過ごせた。今の子育て世代は中流層まで貧困が当たり前になってるから条件が違いすぎるのよ

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/28(土) 20:29:24 

    >>31
    うちもだよ。
    でも子どもが子どもを持つ時に関わるから、私は賛成よ。色々恵まれた環境で産んで育てられたらいいなと思う。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/29(日) 01:08:35 

    >>31
    そう?
    逆に昔の方が恵まれてる気がするけど。
    昔は今よりずっと未来が明るく見えたでしょ?

    少子化で、今までみたいな選択肢はどんどん少なくなっていくだろうけど、本当に恵まれてるって思うの?

    よその国にはポンポンあげるのに自国民の子供にはこのケチっぷりってなんなんだろうって思う。


    +3

    -3

関連キーワード