-
61. 匿名 2024/12/28(土) 11:52:17
職場の問題だと思う
似たようなところに昔勤めてた
主な原因は直属の先輩なんだけど、周りも上司もその間ずっと見て見ぬふり
担当の業務内容を把握してるのがその人だけで、仕事はその人に教わるしかないけど気分のムラがとても激しくて何がきっかけでスイッチ入って叱責されるかわからない感じ
前任者たちは仕事中に泣かされたり、メンタル病んで辞めちゃったりしてたみたい
同じフロアにいる人は別業務担当で上司はフロアすら別で、その人一応仕事はできるし他の人は該当業務に手出ししづらい状況だったのもあって長期間黙認されてた感じ
上層部がその環境を変える気がないのなら、その環境に無理なく適応できる人を雇うのが雇用側の責任だと思う
私は医療機関のお世話にはならなかったけどストレスで暴食してるのに痩せていくし、顔つきも周りから指摘されるほど変わってしまってたみたいだし、健康を犠牲にしてまでここで働きたくないなと思ったので辞めたけど後悔は全くないよ+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する