-
1. 匿名 2024/12/27(金) 11:57:01
「クリスマスプレゼントをもらったことがない」。こう話すのは、山下達也さん。小学1年生の時に両親が離婚し、母子家庭で貧困に苦しんだ。登校はいつも同じ私服で、それを同級生に指摘されたり、習い事をする友達を羨ましく思ったりしたという。
そんな中でも、生活保護は受給しなかった。「母親も母子家庭で育ち、その時も生活保護をもらっていなかったようだ。“自分だけ支援を受けるわけにはいかない”“自分の力でなんとかやっていきたい”という思いが強かったと思う」と話す。
ただ、「そのプライドよりも、行政などの支援を受けてほしかった」というのが本音だ。山下さんは現在、資格取得のための通学が影響し給与が減少したが、市の支援(食料や日用品配布など)を受けている。学校からの案内メールで支援制度を知り、受けようと決意した。「正直惨めだが、助かる」。+20
-22
-
4. 匿名 2024/12/27(金) 11:57:59
>>1
少年院も母子家庭率高いよね 支援が必要+68
-1
-
10. 匿名 2024/12/27(金) 11:58:51
>>1
母子家庭育ちなんてまともじゃないね
未来永劫連鎖する+4
-21
-
26. 匿名 2024/12/27(金) 12:00:22
>>1
だからどうしたの?+1
-2
-
27. 匿名 2024/12/27(金) 12:00:24
>>1
山下達也ではなく山下達郎ならクリスマスはウハウハだっただろうに。+2
-5
-
35. 匿名 2024/12/27(金) 12:01:02
>>1
生活保護を受けるくらいなら死んだほうがマシ+2
-6
-
40. 匿名 2024/12/27(金) 12:02:05
>>1
「正直惨めだが、助かる」。
これ子どもに言わす……
母親のプライドなんて意味ないだろ
+17
-0
-
47. 匿名 2024/12/27(金) 12:03:33
>>1
確かに母子家庭の子はその子も離婚する確率高い場合が多いわ その子もそう言う遺伝子とか環境なんだろうね+4
-0
-
48. 匿名 2024/12/27(金) 12:03:37
>>1
どこぞのわからん外国人などに渡さんで本当に困っている日本人に手助けしろや+8
-0
-
55. 匿名 2024/12/27(金) 12:05:25
>>1
離婚により母子家庭となり生活が困窮って、養育費どうした?てか生活が困窮するって経済的自立する見込みもなく離婚したの?+4
-1
-
58. 匿名 2024/12/27(金) 12:07:27
>>1
貧乏人は子供を作るな+2
-2
-
62. 匿名 2024/12/27(金) 12:08:51
>>1
子供の為の養育費すら元旦那と関わり合いたくないという理由だけで受け取らない母親いるからね
+2
-0
-
65. 匿名 2024/12/27(金) 12:11:22
>>1
お涙頂戴
日本人には自己責任という考えが理解できないようだ+1
-0
-
70. 匿名 2024/12/27(金) 12:14:53
>>1
やっぱり発達持ち?
やたら貧困が遺伝するのは発達が遺伝してるかららしいね
母親が離婚、貧困な場合、娘もまたシングルマザーになり貧困で生保
避妊しろよ!
+3
-0
-
88. 匿名 2024/12/27(金) 12:35:47
>>1
ちょっと知恵を絞ればいくらでも金稼ぐ方法あるのに何言ってるんだ?と思ってしまう
五体満足じゃなくても+0
-0
-
90. 匿名 2024/12/27(金) 12:43:37
>>1
ガル民が生活保護を叩くせいだよ+0
-0
-
99. 匿名 2024/12/27(金) 13:31:29
>>1
オーストラリアも共同親権が有るが、養育費も個々に違う。
十分に働けない母親といるより、父親と暮らして母親に養育費を出して貰う。
定期的に母親と会うのも良いのでは?
離婚して母子家庭は貧乏と書く記事は余りにステレオタイプでウンザリ。
今は若い男性でも生活保護受けてるよね。
+2
-0
-
103. 匿名 2024/12/27(金) 13:58:28
>>1
お前たちマズゴミが生活保護に対してネガティブなイメージばら撒いてきたんじゃないの?自覚ないの?
日本人の生活、社会を良いものにしたいという考えとは正反対の事やって金儲けしてるくせに
日本のマズゴミなんか何一つ信用出来ねーんだよ+0
-0
-
105. 匿名 2024/12/27(金) 14:11:03
>>1
おばあちゃん母子家庭
お母さん母子家庭
山下さんは市から支援されてる
山下さんは今何歳の方なんだろ?
+1
-0
-
113. 匿名 2024/12/28(土) 08:02:27
>>1
支援受けられてるのにまだ関心まで持たれたいの?
他人に「職業訓練受けて稼げるところで働きなさい」って言われたいもん?
関心持つって色んな考えの人が居るし、厳しいことを言う人ほど声大きかったりするよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今や、日本の子どもの9人に1人、特にひとり親世帯に限ると約半数が貧困状態にあると言われている。