ガールズちゃんねる
  • 83. 匿名 2024/12/27(金) 10:48:55 

    >>2
    って言っている内が華なんだよ。自分の認識なんてあっという間に古くなるし、社会の常識からすぐに取り残される。自分はまだ常識についていけている、なぜならまだまだ会社では若い(あるいは中堅)し、ネット(それこそガルちゃんとか)で日頃から情報収集を怠っていない。詐欺の手口だってよく知っている、つもり。
    その「つもり」が本当に危ないんだよ。犯罪の手口じゃないけれど、私(30代前半都内住み)はもう流行語大賞や最近のアイドルの話に全くついていけてないし、流行りのアプリだって分からない。普段の生活で困らないから。

    こういう犯罪被害に対して、「はぁ?そんなの詐欺だよ、当たり前でしょ…」っていうのは本当に簡単なんだけれど、そこで終わらせないで、自分が社会の流れについていけなくなった時に、それでもどうやって犯罪被害に遭わないかを考えるべきなんじゃないかと思う。

    +16

    -8

  • 88. 匿名 2024/12/27(金) 10:51:11 

    >>2
    何日もかけて大金おろして、その後も何回かに分けて回収されてるなら、最初の接触から最後の回収まで1ヶ月位はあるよね?その間に気が付かないものなのか…

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/27(金) 11:05:42 

    >>2
    家族の気持ち、本人の気持ち考えたら‥苦しすぎるね

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/27(金) 11:24:32 

    >>2
    高齢とかいえ、やばいレベルの頭弱だと思ってしまった
    ずっと専業主婦で旦那の遺産で金持ってるとかでもなく、団体職員とか書いてるからずっと仕事されてたみたいなのに
    そんなものに騙されるなよ!ってそっちに腹立つわ

    +33

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/27(金) 17:51:12 

    >>2
    今頃回収したやつはレクサスにベンツに銀座で寿司食べて港区女子と遊んでるんだろうなぁ…
    中古物件も買ってるかもね。
    それかまだ歯止めが効かずに新たな悪巧みを考えてるかも。

    +1

    -1