-
1. 匿名 2024/12/26(木) 16:40:55
出典:fnn.ismcdn.jp
【危険】3カ月以上長引くせき「肺NTM症」が増加傾向 日常に潜む菌で感染…死亡者数は結核の1.5倍 中高年・女性・痩せ型の人は特に注意|FNNプライムオンラインwww.fnn.jpインフルエンザや新型コロナ、マイコプラズマ肺炎でもないのに、“せき”が長引いているという人が…。
南宮湖医師によると、原因不明のせきが3週間以上続く場合、「肺NTM症」の可能性もあるため、医療機関を受診した方が良いといいます。
肺NTM症にかかりやすい人の特徴として、「中高年の痩せ型の女性」が特に注意が必要で、40歳以降は急激に増加しているといいます。
肺NTM症は、ヒト-ヒト感染はせず、水や土に潜む菌を吸い込むことで感染するといわれています。
家庭内ですと、台所や風呂場などの水回りで水しぶきやミストを吸い込むことで感染したり、ガーデニングや家庭菜園での作業中に土ぼこりを吸い込むことで、感染してしまうこともあるといいます。
南宮医師によると、浴室や台所などの水回りを清潔に保つことが大切だといいます。+53
-5
-
13. 匿名 2024/12/26(木) 16:45:03
>>1
今んとこ2週間続いてる+8
-1
-
23. 匿名 2024/12/26(木) 16:48:47
>>1
感染源見てると、女性の身体が特別かかりやすいというよりは、家事とか庭の手入れとかで水や土に触れる機会が多いのが女性って感じなのかな?
共働き増えたとはいえ中高年はまだまだ圧倒的に女性がすることが多いよね。+63
-4
-
43. 匿名 2024/12/26(木) 17:11:42
>>1
ブーデーなのに咳が止まらないんですが+6
-0
-
73. 匿名 2024/12/26(木) 19:08:52
>>1
肺マック症と同じもの?
LINEスタンプのあざらしさんの作者がそれで亡くなられて…+1
-1
-
75. 匿名 2024/12/26(木) 19:53:21
>>1
コロナ前ぐらいに原因不明の咳が続いてほんとしんどかったけどもしかしてこれだったのかも…ケホッケホッという軽い咳じゃなくて、グェホッ!グェホッ!ゴエエエエッホ!!!みたいな嘔吐に近いひどい咳が立て続けに出る、それが1日中。三ヶ月くらい続いたなー。今はすっかり治ってるけど二度とあの症状出て欲しくない…+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する