-
9. 匿名 2024/12/26(木) 00:46:54
誰からも信用されなくなるよね。仕事のミスと一緒+367
-19
-
119. 匿名 2024/12/26(木) 01:17:27
>>9
ミスは誰でもあるけど、分かってて不倫するのは悪質+129
-1
-
155. 匿名 2024/12/26(木) 01:39:25
>>9
松田聖子のクリスマスディナーショウへ行く人はなんでや?+8
-0
-
163. 匿名 2024/12/26(木) 01:44:18
>>9
ミスというより横領みたいなもんじゃない?+93
-0
-
359. 匿名 2024/12/26(木) 07:42:39
>>9
ところがどっこい、不倫する人同士でタッグ組むから。
お互いに仲間のことかばい合ってるよ。
もちろん、真っ当な人達からの信用は皆無。+38
-0
-
380. 匿名 2024/12/26(木) 07:51:38
>>9
仕事のミスはうっかり出てしまうパターンもあるけど、不倫は計画性がないと続かないものだからもっと重いよ
+42
-0
-
382. 匿名 2024/12/26(木) 07:52:01
>>9
ミスと不倫を一緒にするなよ💢+49
-0
-
405. 匿名 2024/12/26(木) 08:01:42
>>9
人としての信用は失いますよね。
頭部の脳みそは飾り、下半身に脳みそ全集中。
尻軽でーーーーす!
って、言っているようなものですから。
家族に平気でウソつく人を人として信用できないわ〜
+18
-0
-
629. 匿名 2024/12/26(木) 10:55:02
>>9
でも一般社会でも不倫で左遷やらになる会社と、全くお咎めなしの会社とありますよね。
この違いって何なのかなといつも思います。
個人的には不倫には制裁があるべきだと思うのですが。
+16
-0
-
949. 匿名 2024/12/26(木) 19:55:26
>>9
仕事のミスとは違うだろw+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する