-
1. 匿名 2024/12/25(水) 21:40:49
ニコール・キッドマン+173
-13
-
2. 匿名 2024/12/25(水) 21:42:29
>>1
アイズ・ワイド・シャット+21
-1
-
5. 匿名 2024/12/25(水) 21:42:58
>>1
大谷翔平嫁に似てない?+7
-39
-
7. 匿名 2024/12/25(水) 21:43:49
>>1
美しい〜+32
-2
-
18. 匿名 2024/12/25(水) 21:51:30
>>1
何十年も前からメンツが変わってないね
ここにはオワコンおばさんしかいない+5
-11
-
29. 匿名 2024/12/25(水) 22:05:52
>>1
美人代表だよな〜
大好き🖤+91
-1
-
40. 匿名 2024/12/25(水) 22:23:28
>>1
グレースケリー
現代の日韓なら顔デカ扱いされたのでは?
+48
-4
-
44. 匿名 2024/12/25(水) 22:37:02
>>1
この方は白人って感じするわ
白人のほとんどはピンクや赤みかかってる肌だったりする
黒人が黒というより茶色である程度に+8
-2
-
57. 匿名 2024/12/25(水) 23:15:53
>>1
この人、ほんとに綺麗だよね。シャーリーズセロンとかもそうだけど、圧倒的な美しさがある。
でもオーストラリア時代は随分ナチュラルで髪もナチュラルの赤毛ソバージュだったし、リンジーローハンとかジュリアンムーアとか、「赤毛のアン」と同じような人種タイプで赤毛、色素凄い薄いからこその凄いソバカスだらけだった。
当時読んだけど、当時はブルーピールって超強力なピーリングがあって、全身そばかすの人はそれをやったケースが多かったらしい。
TCAって強いピーリングベースつかうから、顔全てカサブタに覆われて、真っ黒になって剥がれて、その下から赤ちゃん肌が生まれてきて(このサイクルが何度か繰り返されるから、その間は日光完全シャットアウト。一月くらいのダウンタイムで部屋の中で缶詰生活)←同じ肌、髪タイプのキャシーグリフィンというコメディアンが言っていた。
同じような根本的施術やったのかと思った。
歯と鼻も直したし、その後のボトックスとかフィラー注射のメンテは有名だよね。
でも、それでも、それをしたからと言って普通の美人はこのレベルの美人には絶対なれないからな。
トムクルーズのデイズオブサンダーに出てた時は割とナチュラルだったけど、その少し後のバットマンの時はハリウッド本腰でフルカスタム完了してたのか、金髪ストレートのほぼ今のイメージ、ムーランルージュの頃には美の頂点にいた。+30
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する