ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/12/25(水) 20:06:02 


    予約したのにイブの夜「ドミノ・ピザ」届かず…不満の声殺到 店舗は客あふれ、“ウーバー”配達員も長時間待機 「ご迷惑をおかけし心よりおわび」返金対応も|FNNプライムオンライン
    予約したのにイブの夜「ドミノ・ピザ」届かず…不満の声殺到 店舗は客あふれ、“ウーバー”配達員も長時間待機 「ご迷惑をおかけし心よりおわび」返金対応も|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    大人も子供も待ちわびていたクリスマス。しかし、年に一度の楽しい夜が一転、宅配ピザに不満の声が殺到する事態となりました。


    北海道・札幌市に住む女性は、ピザやチキンなど約4000円分の商品を23日のうちに予約していたといいます。ところが…。

    予定時刻から2時間経っても届かなかったピザ。
    女性は冷凍ピザや総菜を購入して、夫とイブを過ごしたといいます。
    最終的にピザは届いたのでしょうか。

    ドミノ・ピザを利用した女性:
    結局4時間以上こなかった。というか届かなかったですね、最終的には。クリスマスなので遅れることは想定していたんですけど、届かないのはびっくりした。

    SNSには、他にも混雑するドミノ・ピザの投稿が相次ぎ、中には道路にまで人があふれている店舗もありました。

    一体なぜこのような事態に陥ったのでしょうか。

    「イット!」の取材にドミノ・ピザは「24日のクリスマスの店舗のオペレーションに関して、遅配等でお客様にご迷惑をおかけし、ご期待に沿えなかったこと心よりおわびする次第です。大変申し訳ございませんでした。一部の店舗では急な人員の不足などが生じ、遅配となりました。深く反省しております」と回答しました。

    +54

    -221

  • 14. 匿名 2024/12/25(水) 20:08:20 

    >>1
    予約制にすればいいのにさ
    毎年話題になってないか?

    +430

    -90

  • 18. 匿名 2024/12/25(水) 20:08:31 

    >>1
    私ならピザーラで取りに行くわ!

    +43

    -12

  • 26. 匿名 2024/12/25(水) 20:09:38 

    >>1
    皆さん集まって結局店に取りに行ったけど出来てなかったのかね?

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/25(水) 20:12:37 

    >>1
    22日に1万円分買って、カットして冷凍してたウチは勝ち組

    +89

    -49

  • 45. 匿名 2024/12/25(水) 20:12:55 

    >>1
    キャパ分かってんだから、事前予約制とかにしないの?
    そろそろ頭使わないと。
    売り手と買い手双方が不幸になってるよ、、

    +146

    -4

  • 65. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:47 

    >>1
    甘いよ甘い。詰めが甘い。www
    お金払えば何でもやってくれる
    なんてことは無いんだわwww

    +6

    -17

  • 82. 匿名 2024/12/25(水) 20:20:52 

    >>1
    クリスマス(24・25)や正月(1~3)とかは
    予約のみにすればいいのにね
    ドミノって持ち帰り半額で
    店舗に直接来る客もいるから
    こういう日は捌けないんだと思う
    当日は店閉めて予約の分だけ作って配達すれば良い

    +121

    -2

  • 83. 匿名 2024/12/25(水) 20:21:10 

    >>1
    店長もバイトも可哀想…

    +18

    -6

  • 97. 匿名 2024/12/25(水) 20:22:59 

    >>1
    「ピザにしようよ!」ジワる

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2024/12/25(水) 20:25:37 

    >>1
    楽しみにしてた人達は気の毒だけど、店側もトラブルやミスが重なったらもう取り返しつかなくなってグダグダになりそうだよね。
    現場の人も可哀想だ

    +59

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/25(水) 20:25:49 

    >>1

    札幌インフル流行ってるし
    もしや集団感染とかしちゃったのかな?!

    最近地下鉄東西線の運転手さんも
    インフル感染して人員不足からの遅延になってたしかなりキャパオーバーだったのかも

    +25

    -4

  • 113. 匿名 2024/12/25(水) 20:27:26 

    >>1
    普段ドミノ頼むと近いのもあるけど頼んで20分くらいで来てくれる。
    土日でもご飯時でも割と早い。
    そんな日もあるよな

    +4

    -7

  • 114. 匿名 2024/12/25(水) 20:27:32 

    >>1
    こういうことは今後日本各地で増えそうな気がする。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/25(水) 20:32:42 

    >>1
    一部の店舗では急な人員の不足などが生じ

    バックレたやつがいたんじゃない?
    それかインフルに感染とか

    +34

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/25(水) 20:33:50 

    >>1
    10年くらい前バイトしてたけどクリスマスは絶対全員出勤で、目が回るような勢いでピザ作りまくって、遅いだの早くしろだのの電話に謝り続ける。
    バイトの人たちも被害者だよ。

    +47

    -3

  • 134. 匿名 2024/12/25(水) 20:35:58 

    >>1
    ドミノだけじゃなくて他のピザ屋もそうだよね
    30分後ってあるからラッキーと思って頼んだら、2時間くらい待ちぼうけ
    できないならできないってはっきり言って欲しいよね

    今年は頼まず、地元の個人経営のイタリアンで焼きたてを頼んだ、美味しかった🤤

    +44

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/25(水) 20:39:37 

    >>1
    クリスマスはスタッフ増員せなあかんよな

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/25(水) 20:40:23 

    >>1
    私、ドミノ・ピザはもう頼まないことにしてる。
    ソースがお煎餅かと思うくらい薄くしか塗ってなくて味がしなかったからクレームいれたら、それが規定通りのソースの量ですって言うんだけど、前に他の地域で頼んだときはボリュームのあるチーズソースがどっさりのってるのを食べてるから絶対違うのは分かってるんだけど、あまりにスタッフが不遜で態度も悪かったからもう買うのやめたんだよね。

    +47

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/25(水) 20:47:55 

    >>1
    うちの近所のドミノ・ピザの話だけど、土日とかにワンオペしてるからね。注文とって、ピザ作って、会計して。

    時間内に受け取れないとかザラ。この企業の運営自体に問題あると思う。

    +37

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/25(水) 20:52:38 

    >>1
    これ毎年やってない?

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/25(水) 20:57:06 

    >>1
    こんな溢れかえってみんなピザ待ってるんか😂
    まぁ予約してたらそりゃ待つか😂
    無理なら無理って早く決断して伝えて欲しいよね…

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/25(水) 21:08:34 

    >>1
    予約済みで用意できないならせめて連絡しなよ。
    社会人の基本だよ

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/25(水) 21:36:51 

    >>1
    そもそもドミノって美味しくないと思うんだけど。ピザで不味いと思ったの初めてだよ。
    買った店舗はすぐ潰れていた。それはそうだろうと思った。

    +16

    -1

  • 271. 匿名 2024/12/25(水) 23:13:58 

    >>1
    そんなの予測できるやん

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/25(水) 23:41:00 

    >>1
    そう思ってピザはセブンの金のマルゲリータにしてみた
    こりゃ当たりだったわ

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2024/12/25(水) 23:46:18 

    >>1
    我が家も配達時間30分過ぎても届かなくて、電話しても誰も出ない。やっと出たから、まだ届かないなら直接取りに言っていいか聞いたら、配達料もらっちゃってるから責任者に確認します!→保留30分…
    勝手に電話切っちゃって配達と入れ違いになったら困ると思って保留のままお店に行って事情話したけど責任者はそんな話知らなかったみたいで、『申し訳ございませんでした、今から作り直すので10分ほどお待ちください』と言われ、何も知らなそうな店員さんに『お待たせいたしました~☺️』って渡されて終わりました。
    保留のまま30分放置された私の電話代、返してほしいわ🥲
    怒りの客たち&店員さんたちのドタバタを見ちゃって文句も言えなかった…

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2024/12/26(木) 00:24:10 

    >>1
    ドミノやらかしすぎでは?

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/26(木) 02:05:25 

    >>1
    ドミノピザって店員が、苦手
    何様って感じの態度の偉そうな奴で2度と買わなくなった

    +1

    -2

  • 312. 匿名 2024/12/26(木) 02:23:45 

    >>1
    去年も同じことやってたよねドミノ
    なにも改善してない時点で企業としてはダメダメだと思う
    現場は限界超えてるんだろうなぁ、、

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2024/12/26(木) 02:40:14 

    >>1
    ド田舎の過疎地域だけど毎年これ
    数日前から予約してて予定時間に取りに行っても1時間は待たされる
    店員同士もパニック状態で、今にも殴り合うんじゃないかくらい殺伐としてて、こんな日に頼んだこっちが申し訳ない気持ちになって何も言えず店内でその様子を見ながらじっと待ってた

    今年はスーパーの市販のピザに自分でトッピング盛り盛りにして食べたらピザ屋の味と遜色なかった
    クリスマスにピザ屋は鬼門だと思う

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/26(木) 04:06:05 

    >>1
    ドミノピザの店舗がまず少ない

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2024/12/26(木) 08:14:17 

    >>1
    予約して受け付けたのに日時通りに受け取れないは客が怒るのごもっともだね 

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2024/12/26(木) 09:46:12 

    >>1
    戦争支援企業なのに。
    ピザハットやマクドナルドやスターバックスやパパジョンズやバーガーキングと同じくボイコットしてほしい。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2024/12/26(木) 12:15:03 

    >>1
    自分で焼いた方が美味い

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/12/26(木) 12:45:51 

    >>1
    画像見て、北海道かなと思ったらビンゴだった
    肉返金騒動を思い出した。怖い

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/12/26(木) 15:40:17 

    >>1
    急な人員の不足がわかった時点でお客に電話してキャンセルしてもらえばよかったのに

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2024/12/26(木) 17:00:27 

    >>1
    ピザって高いよね~
    お店じゃなければスーパーのピザでいいやって感じ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/12/26(木) 17:23:12 

    >>1
    ドミノでいいわけ?

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2024/12/26(木) 18:04:10 

    >>1
    うちもドミノ届かなかったことある
    コッチはお腹すかしてるのに
    責任もってほしいよね

    頼まなきゃいい、
    って言ってる人は関係者かしら

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2024/12/26(木) 19:47:11 

    >>1

    長年TVの影響でみんなと同じ行動すると大勢殺到するのは予測範囲内。
    別にクリスマスに普段食べもしないケンタッキーやピザ、ケーキも食べる必要は無い。

    +1

    -1