ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/12/25(水) 18:43:04 

    >>1
    いやなら日本から出ていけば?

    +5

    -46

  • 13. 匿名 2024/12/25(水) 18:44:13 

    >>1
    ごちゃごちゃ言わない
    黙って働き笑って納税

    +1

    -15

  • 16. 匿名 2024/12/25(水) 18:45:14 

    >>1
    林さん、キャバでめちゃくちゃお金ばら撒いてるじゃん
    フォーティとかさ
    超有名キャバ嬢を個室でたくさんはべらして何言ってんの

    +43

    -10

  • 20. 匿名 2024/12/25(水) 18:47:39 

    >>1
    お金持ちになれたのは
    安い給料で働いている沢山の従業員のお陰なのだから
    お金持ちが税金多いのは当たり前
    安い給料の人達に還元するのは当たり前

    前澤さんなんて税金の事で文句言った事ないよ

    +30

    -15

  • 22. 匿名 2024/12/25(水) 18:47:52 

    >>1
    林多すぎて草

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/25(水) 18:48:46 

    >>1
    生活が苦しいならキャバ遊び辞めたら?

    +9

    -5

  • 41. 匿名 2024/12/25(水) 18:53:17 

    >>1
    贅沢をやめて欲しいです、高級ジュエリーなどに価値を見出すのをやめてほしいです

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/12/25(水) 19:20:07 

    >>1
    日本は日本人には増税増税で生活を苦しめて、その税金で外国人の生活保護や給付金に充ててるのは納得がいかない。そんなに税金が必要なら、まずは政治家達の給料を減らすべき。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/25(水) 19:41:18 

    >>1
    政治家は国民が選んだ国の代表
    政治家批判は国民批判

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/25(水) 20:17:43 

    >>1
    中抜き、天下りをある程度解体。
    必要とかそれがなければ成り立たない団体だけ温存。
    これだけでかなり政策の費用が浮く。
    結局政策も中抜きありきの予算編成だから超高額になる。
    委託委託委託で間に団体はさみすぎ。
    委託はこれしてねって言うだけなので正味最初の所と最後の作業する所の2社だけあればOK。
    これすりゃ政治家が財源は?って言わなくて済むよ。
    これが財源です。
    あと政治にかかる費用の削減で捻出。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:00 

    >>1
    これは共感する富裕層多いと思う
    税金とりすぎ、ばら撒きすぎ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/25(水) 20:35:20 

    >>1
    政治資金団体が無税なのに目をつけて
    萩生田が許されたのを逆手にとって

    企業の売上を
    自分の政治資金団体に移して節税させて可処分所得上げようってコンセプトの

    使途不明党 政府じゃなく民間に金残るのは素晴らしいね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/25(水) 20:35:30 

    >>1
    この人キャバ嬢に大金流してる人だよね
    可哀想

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/25(水) 21:08:54 

    >>1
    自分の納めた税金を何に使って欲しいわけ?
    国民のためになる事に使われるなら全然それでいいと思いますけど

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/25(水) 23:16:22 

    >>1
    日本で総理になりたい人間がそれ言う?
    あんまり日本人の性格と合ってないような

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/26(木) 01:49:46 

    >>1
    この人いつも目がバキバキで怖いかんじする

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/26(木) 08:41:00 

    >>1
    日本はもう終わってるよ、賢い人は海外に移住してます

    +0

    -0