ガールズちゃんねる

新婚なのに喧嘩ばかり

295コメント2024/12/28(土) 15:40

  • 7. 匿名 2024/12/25(水) 18:40:17 

    新婚の頃の方が色々すれ違いがあって喧嘩してた
    20年もすれば諦めついて喧嘩がバカらしくなる

    +675

    -9

  • 27. 匿名 2024/12/25(水) 18:42:57 

    >>7
    お互い不可侵領域とか分かってくるしね

    +104

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/25(水) 18:45:15 

    >>7
    体力落ちるしね。
    妥協点が緩慢になる。

    主は話し合う事をしたらいいよ。
    ケンカとか怒るとかじゃなくて小さい事もとにかく話し合うのよ。
    難しいんだけどね。

    +112

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/25(水) 18:49:45 

    >>7
    20年後じゃなく、今がしんどいって言ってんのよ

    +17

    -14

  • 65. 匿名 2024/12/25(水) 18:51:02 

    >>7
    私も新婚こそ喧嘩多かった
    新婚=喧嘩せず仲良いって自分や周りからの固定観念があったから尚更自分を追い込んでいたというか

    結婚し年月経った今は「そりゃ新婚こそ赤の他人の共同生活なのだからすれ違いや不満あるの当たり前だよね」と思ってる

    +159

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/25(水) 18:57:54 

    >>7
    私も新婚の頃喧嘩多かったよ
    いっぱいぶつかって相手のこと理解していくのよ

    +86

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/25(水) 19:09:35 

    >>7
    お互いそんなに我慢出来るかいw

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/25(水) 19:14:33 

    >>7
    うちも新婚のころは1番喧嘩したわ
    お互い激務だったし
    妊娠をきっかけに仕事辞めたんだけど、そっからお互い余裕出て喧嘩なくなった
    私は仕事のストレスがなくなって家事全部担う、旦那は仕事に集中出来て、仕事の愚痴も私に聞いてもらえるってのが良かったと思う

    +59

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/25(水) 19:18:45 

    >>1が主人に仕事大変だったなってそれだけ言ってもらいたいだけなのになかなかうまくいかないよね。

    >>7
    わかるー今10年目だけど、相手の投げるボールを全力で受け止めて豪速球で返してたけど、
    投げてきたボールは取らなくてもいいし、取ったとしても次の日まで寝かせてもいいんだって感じ。

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/25(水) 22:55:05 

    >>7
    同じく
    そして主のように相談すると妖怪離婚品や離婚ワクテカ待ちフレネミーが沸く

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/25(水) 23:11:46 

    >>7
    これオブこれ
    好きだった人なのにとかもう早めにそういう感情切り捨てだ方があなたのメンタルのため
    もともと他人だったんだから仕方ないよ
    結構な人が経験してきてるだろうし、結婚式同様通過儀式だと思ってスンとやり過ごすがよろしい
    ハァ…また言ってる、またやってる、ハイハイってなれたもん勝ち

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/26(木) 03:07:16 

    >>7
    私も新婚一年目が一番多かった。
    私も夫も喧嘩嫌いだから、お互いの嫌な事はしない、期待はしない、考えの歩み寄り、嫌な注意の仕方はしない。で喧嘩しなくなった。

    でも近所の夫婦はうちと同じく結婚十数年だけど、未だに叫ぶ程のパワフル喧嘩してる。
    あの怒鳴り声を聞こえるたびに、ああならないようにしようと思う。

    +8

    -0

関連キーワード