-
983. 匿名 2024/12/26(木) 01:20:55
>>1
周りの超富裕層で離婚した男性が3人、子供を引き取ってるよ。当然引くて数多ですぐ再婚できるし、相手の女性も「前妻との子供を大切に育てる」という前提で再婚してるから、皆丁寧に子育てしてる。
お金ある男性はシッターも頼めるし、親を呼び寄せてシッターやハウスキーパーを使いながらそれらを監督してもらったり、すぐに再婚できたり、色々な方法でしっかり育てられるんだなと思って見てる。その再婚相手の女性達も高学歴で色々な能力が高く、しっかり子育て出来てる。結局愛情があれば、男女どちらでもお金ある方の親が引き取って育てたほうが子供は幸せな気がする。
「基本母親が引き取る(引き取らないと責められる)
「養育費を踏み倒しても罰せられず、資産差し押さえもない(特に父親)」
というのは早く変われば良いのにね。特に後者が罪深いと思うし、一般的に養育費も安すぎると思う。養育費は上限決めて、収入の何%まで国が徴収ってすればいいのに。+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する