-
6. 匿名 2024/12/25(水) 12:13:06
豪華な自治体との差が凄いよね
引っ越すと給食も全然違う+145
-3
-
18. 匿名 2024/12/25(水) 12:14:13
>>6
大阪って無駄な支出を減らす維新が与党っていうのもありそう+7
-5
-
30. 匿名 2024/12/25(水) 12:15:45
>>6
うちの小学校は校内に給食室あるし美味しかった。
今県外だから母校のことわからないけど給食室のカレーのにおいとかクレームつける親いたりして+46
-3
-
149. 匿名 2024/12/25(水) 13:33:06
>>6
私の地元はこんな給食だって市報に出てた!
地元の食材を使った給食✨+41
-2
-
165. 匿名 2024/12/25(水) 13:48:49
>>6
全国転勤だけど、東北地方は品数多くて美味しかったよ
+7
-1
-
172. 匿名 2024/12/25(水) 13:56:38
>>6
給食費値上がるけど弁当作るより安いしね。子供の学校は月8000円超えてたけど量も多いし食材も地元農家や漁師から直送だったわ。+11
-1
-
258. 匿名 2024/12/26(木) 00:48:26
>>6
役員になると、給食の試食会に呼ばれるんだけど、あまりの質素さと不味さにビックリした。残しても仕方ないし、毎日文句も言わず食べてる子供たちは偉いと思うレベルだったよ。
年に何回か、給食費を払うように!材料も高騰してるし限界ですよ!ってお手紙が全体宛てできてる。払ってない家庭かなりいるんだと思うわ。+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する