-
49. 匿名 2024/12/25(水) 11:28:44
Uber Eatsなんか頼んだ時点で諦めたほうがいい
あいつらは自分で料理を作った店長でもなければ働いてる店員でもないから、配達することに命も魂もこもっていない。
逆さまになろうと傾こうと届けさえすればイイという低いモチベーションでやってる連中だから文句を言っても伝わらない。+23
-3
-
53. 匿名 2024/12/25(水) 11:32:12
>>49
かもしれないけどクレームは入れたいね
当然の権利だと思う
友達に頼んだんじゃないんだし+0
-1
-
133. 匿名 2024/12/25(水) 18:50:48
>>49
変な配達員に係る確率は1割くらいかな後は普通の人だよ
お寿司はスペースに余裕のあるスシ◯ーとかく◯寿司は寿司が片寄る確率高い
昔ながらの折り詰めに入れる店にするか
直接配達の銀のさらが良い
あと他の物も実店舗のある有名店に頼むべき開封がわかるシールが貼ってある
ゴースト店には絶対頼まないように+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する