ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/12/25(水) 10:13:53 

    みんな独身謳歌しすぎた結果
    年金減っても怒るなよ

    +152

    -223

  • 7. 匿名 2024/12/25(水) 10:14:29 

    >>2
    あれで払い損がなんたらほざいたら笑える

    +134

    -19

  • 28. 匿名 2024/12/25(水) 10:16:35 

    >>2
    払ってるものを返して貰えない方がおかしいよね?
    日銀が溶かした年金については言うことないの?

    +388

    -18

  • 44. 匿名 2024/12/25(水) 10:18:30 

    >>2
    年金に関してはいつまでも長生きする年寄りのせい

    +144

    -46

  • 84. 匿名 2024/12/25(水) 10:22:00 

    >>2
    あなたが私の代わりに産む機械頑張って下さいな。

    +42

    -32

  • 88. 匿名 2024/12/25(水) 10:22:38 

    >>2
    年金は横流しであって貯蓄ではない

    +82

    -4

  • 98. 匿名 2024/12/25(水) 10:23:44 

    >>2
    婚姻数は去年とほぼ横ばい
    でも出生数は下がってる
    独身譚歌だの関係無い要因だと思うけどね

    +51

    -12

  • 1411. 匿名 2024/12/25(水) 15:42:17 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    こども家庭庁解体して

    子供出産したら一人800万の補助金

    <条件>
    ・男女合算して、日本国籍取得して合計36年(男女18歳)の日本国籍限定の子供
    ・中国人、韓国人、朝鮮人は除外

    早く出産したら一人800万 二人1600万 三人2500万(+100万)の補助金制度導入しろ

    +123

    -22

  • 1708. 匿名 2024/12/25(水) 17:18:31 

    >>2
    うん、宛にできないよな…

    +3

    -0

  • 1741. 匿名 2024/12/25(水) 17:35:23 

    >>2
    独身というかみんな実家暮らしを謳歌してるよね
    だってさ、親以上に自分を大切にしてくれる人なんかいないじゃん
    金銭的に保護してくれて、家事してくれて、異性と遊んでも文句も言わない
    その環境から離れるメリットが無いんだよね

    +26

    -5

  • 2311. 匿名 2024/12/25(水) 20:41:14 

    >>2
    定年まで後20年あるけど、それより先に株の配当収入が想定年金収入より上回りそうだから、あんまり年金当てにしてない。

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2024/12/25(水) 21:00:21 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

    総務部で働く、実家住まいのアラフォー限界独身子供おばさんです!
    年収600万しかない底辺だけど、
    ホワイトだからヌクヌク生きてます!
    趣味のインデックス投資のおかげで金融資産5000万超えました!
    部長が子供の教育費高すぎると飲み会で話してて、びっくりしました!
    子供持たなくてよかった〜

    +9

    -26

  • 2414. 匿名 2024/12/25(水) 21:04:11 

    >>2
    いいよ払ってないし

    +0

    -0

  • 2518. 匿名 2024/12/25(水) 21:44:23 

    >>2
    国民の年金を運用という名のギャンブルで
    兆円単位で損失出してんだぞ

    本来もらえるはずの年金を
    今の若者が支えてるかのようにすり替え
    責任逃れてるクソがいるんだぞ

    こいつ等の損失のために
    どれだけ年金カットされ続けてると思ってんだ

    クズ

    +5

    -0

  • 2608. 匿名 2024/12/25(水) 22:09:50 

    >>2
    年金はあてにしてない。
    正直、無年金でいいから支払い拒否し続けたい。
    配当金と家賃収入で余裕だから。

    +4

    -0

  • 2899. 匿名 2024/12/25(水) 23:30:09 

    >>2
    誰もが身の丈にあった生活してるだけで独身謳歌とか意味不明。氷河期世代の時代は散々自己責任とか言ってたんだからそれで国がどうなろうが知った事ではないでしょ。自分もゆとり世代で卒業と同時にリーマンショック直撃して自己責任と言われ続けたから当時調子に乗ってた連中やその子供が将来苦しむのはいい気味だわ。

    +15

    -3

  • 2951. 匿名 2024/12/25(水) 23:46:03 

    >>2
    怒らないからさっさと年金廃止にしてほしい
    これ以上払いたくない

    +8

    -0

  • 3152. 匿名 2024/12/26(木) 00:58:00 

    >>2
    年金なんて最初からアテにせず、学生の頃から投資やってて富裕層と言えるくらい資産あるから大丈夫👍🏻

    +3

    -0

  • 3581. 匿名 2024/12/26(木) 08:58:57 

    >>2
    自立出来てない人だらけだし、1人で出来る趣味も多いし、自分の好きな事にお金つかいたいし、そりゃ子供産まないよね

    +0

    -1