-
1. 匿名 2024/12/24(火) 21:56:45
買いたてでもカッスカスのアイライナーありませんか!?主はUZUで新品を購入したのに最初の数回だけインクが出てすぐにカッスカスになりました。結構高いのに悲しいです。現在はマジョマジョのアイライナーを使用していますがこちらも当たり外れがある気がします…。安心して買えるアイライナーを知りたいです!+209
-4
-
17. 匿名 2024/12/24(火) 22:01:33
>>1
とりあえず振ってみる?+10
-2
-
31. 匿名 2024/12/24(火) 22:05:17
>>1
UZUはすぐ色が出なくなる。安くないのに!
今はKATEのジェルライナー使ってます。リキッドと違って残りの量が分かるのが好きです。+73
-1
-
43. 匿名 2024/12/24(火) 22:08:58
>>1
あの縦ロールの女の人のやつずっと使ってる何年もリピして。
でも名前わかんない。+39
-1
-
57. 匿名 2024/12/24(火) 22:19:01
>>1
インテグレートとかマキアージュとか。
資生堂のはハズレがないよ+10
-4
-
67. 匿名 2024/12/24(火) 22:26:15
>>1
不良品ってことですか?
インクが出ない時に根本を折ってぎゅーってティッシュに押し付けたら出るようになるけど…
そう言うのとは違うのでしょうか…+9
-1
-
68. 匿名 2024/12/24(火) 22:27:54
>>1
ずっとケイト!書きやすいよ!Amazonブラックフライデーで買いだめした+22
-0
-
88. 匿名 2024/12/24(火) 22:41:01
>>1
立てて保管してない?
UZUを始めサンプルを横置きしているリキッドアイライナーは立てて置くとすぐに使えなくなる気がする
+3
-1
-
132. 匿名 2024/12/25(水) 00:42:00
>>1
私もラブライナーとかセザンヌのアイライナーとか使ったけど、マジョマジョのグレーのやつが1番しっくりきてる。
でも目薬とかあくびの涙で昼過ぎにはなくなってるw+4
-0
-
144. 匿名 2024/12/25(水) 02:36:58
>>1
あまり使わないからだけど、UZUは1本で1年以上待ってます。多分、そのアイライナーが外れだったんじゃないかな?+3
-0
-
148. 匿名 2024/12/25(水) 05:34:26
>>1
アイライナーを立てて保存してませんか?
そうするとインク詰まりして出が悪くなるそうです。
なので寝かせたまま保存しましょう!+5
-2
-
157. 匿名 2024/12/25(水) 07:43:04
>>1
キャンメイクの繰り出しのやつとデジャヴュの使ってる+1
-0
-
158. 匿名 2024/12/25(水) 07:43:43
>>1
マジョマジョの前にあったノック式(お尻のところカチカチしたら液が出てくるやつ)がめちゃめちゃ良かったのに、ノック式のやつが廃盤になったからしんどい。
私もマジョマジョのかヒロインメイク?の交互で使ってるけどいい時と悪いときあって、今のがすぐカスカスなってめちゃめちゃストレス。
マジョマジョのノック式復活してほしい!!!+6
-2
-
195. 匿名 2024/12/25(水) 21:05:51
>>1
おすすめとかじゃないんだけど、リキッドアイライナーをお店で買うとすぐにインクが出なくなる確率高いから、Amazonで買ってる。
長時間放置されてるからなのかな。+1
-0
-
200. 匿名 2024/12/26(木) 14:39:00
>>1
UZUはおすすめしません〜
ラブライナーがいいですよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する