
「友だちと同じ学校に通いたい」 知的障害ある14歳の願い 公立高校入試、空きがあるのに…”定員内不合格” 「将来考えると通わせたい、でも…」母が抱く複雑な思い
2006コメント2025/01/05(日) 20:25
-
1489. 匿名 2024/12/25(水) 12:09:55
>>1
得点が足りない、学力が足りないけど、友達と一緒の高校に行きたいと言ってるの?+0
-0
-
1498. 匿名 2024/12/25(水) 12:21:20
>>1489
横だけど、定員が100名のところ、そもそも受けてる人が90人しかいなければ、本来全員受かるはずだけれど、知的障害があると、定員割れしてるにもかかわらず落とされてしまうことが不満ってことなんでしょうね。
中学から高校に提出する書類に擁護学級と書いてあれば、高校は懸念して落としてしまうんでしょうね。たとえ、その子より点数が低い子でも、普通学級であれば合格になるだろうから、そのあたりの苦情なんでしょうね。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する