-
1. 匿名 2024/12/24(火) 00:42:10
「レ・サンス」の渡辺健善オーナーシェフによると、昨年の騒動後に、全国から多くの手紙やメールがあったが、大半が応援や励まし、ケーキをまた食べたいという期待の声だったという。「本当に勇気づけられた。その声があったからこそ、もっといいものを作りたいという気持ちや、期待に応えたいという思いが強くなり、今年のケーキの販売につながった」とコメントした。
・ケーキをしっかり固定する対策をして、2024年に販売された「レ・サンス フレーズリボンショートケーキ」
・昨年のトピック高島屋のクリスマスケーキがぐちゃぐちゃに崩壊した状態で届く…「被害者の会」X上で報告続々girlschannel.net高島屋のクリスマスケーキがぐちゃぐちゃに崩壊した状態で届く…「被害者の会」X上で報告続々高島屋のクリスマスケーキを注文した人々から、「崩壊した状態で届いた」という報告とともに崩れたケーキの画像がX(旧Twitter)上にアップされています。 ↓本来の...
+69
-49
-
41. 匿名 2024/12/24(火) 00:55:17
>>1
めっちゃ炎上したのに1/1の地震やら飛行機炎上ですぐおさまったよね
というかそれどころじゃなかったし、、+57
-2
-
61. 匿名 2024/12/24(火) 01:25:45
>>1
ケーキなんて、ネットで買って崩れないと思ってる方が間違い。
むしろ、綺麗に届いたら運送業者に拍手と感謝だよ。(投げないだろうけど)投げても壊れないものと、ここまで気を付けても崩れるもの、利益変わらないんだから。
ケーキは配送料高くすれば良い。
ってか、ケーキなんて近所で買うか、自分でデパートで買って自分で運ぶもんやろ。+35
-9
-
65. 匿名 2024/12/24(火) 01:33:40
>>1
景気良い話+2
-0
-
89. 匿名 2024/12/24(火) 03:44:12
>>1
宅配で生クリームのケーキ買うおバカが騒いだやつね
崩れやすい物だから近所で買うって発想もないんか?って書いたらマイナス沢山付いたけど、このニュース海外にも流れて皆「こんな大きな生クリームのガトーをデリバリーしてもらったらそりゃね」とかそんな反応ばっかだったよ+8
-8
-
93. 匿名 2024/12/24(火) 04:06:08
>>1
今年もここで注文する人が居るの?
昨年の事があったから、ワンチャン今年は絶対大丈夫なはず!みたいな感じかな?+3
-2
-
95. 匿名 2024/12/24(火) 04:19:14
>>1
全国各地の人がせめて車で行き来できる近くのケーキ屋さんで買えば、非難におびえるデパートも買う側も年末の忙しい時期にさらに慎重さを要求される宅配業者もみんな幸せになれるよと思うのは私だけか?+4
-4
-
109. 匿名 2024/12/24(火) 06:03:08
>>1
物はいいようだし、言ったもん勝ちだね。
買いたい人が買えばいいんじゃないの。あんなぐちゃぐちゃのケーキみたくないけど。たしか安くもなかったよね。
なんか当時うちは悪くないとか言ってなかった?高島屋だけが大人の対応してたと記憶にある。+0
-1
-
126. 匿名 2024/12/24(火) 07:23:47
>>1
なにこのオーナー。応援や励ましの声?被害者面か?
絶対食べないわ。+1
-3
-
129. 匿名 2024/12/24(火) 07:30:03
>>1
これでもダメだと思う
段差ある所運転するんだろうから+1
-2
-
147. 匿名 2024/12/24(火) 07:58:42
>>1
なんかフジキセキで獲れなかった日本ダービーを同じメンバーのジャングルポケットで獲った、そんな美談仕立てにしたいようなバイブス感じるんだけどさ…
頼んだケーキが崩れないで届くのは当たり前なンだわ+0
-1
-
149. 匿名 2024/12/24(火) 08:14:41
>>1
これを配達させられる配達業者が可哀想。
精密機器並みに気をつける必要あるなら、別料金とるべきだわ。+1
-0
-
150. 匿名 2024/12/24(火) 08:17:01
>>1
注文する人多いんだ、景気いいね+0
-0
-
170. 匿名 2024/12/24(火) 10:13:55
>>1
レポあったよ
去年炎上した「高島屋」のクリスマスケーキ(5490円)を買ってみた - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jp昨年末、大手デパートの高島屋がクリスマス用に販売したケーキがグチャグチャに崩れた状態で複数の購入者に届き、ネットを中心に炎上した。高島屋はホームページ上で謝罪コメントを発表。調査を進めるも、原因は特定できなかったという。 - Yahoo! JAPAN
あとちょっと驚いたのが、高島屋オンラインストアから電話がかかってきたこと。配達当日に知らないフリーダイヤルから着信があったのだが、出られなかったのでそのまま放置したところ、その翌日もかかってきた。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
崩れたクリスマスケーキから1年 今年も同じチームで 高島屋の思い(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース