-
1. 匿名 2024/12/23(月) 22:22:42
発達障害の診断は基本行動特徴に基づきます。どういうことかというと、「視線が合いにくい」「じっとしていられない」といった発達障害の特性によって起こっているとされる(いくつかある)特定の行動が一定期間(およそ6カ月)以上持続している事実があり、その状況を医師が確認して診断に至るわけです。ただ、これらの行動は必ずしも発達障害の特性から起きるわけでもない(それ以外の理由で起きる場合も少なくない)ことに留意する必要があります。
つまり、ある程度共通する行動特徴を抽出することができるだけです。いくつか共通する行動があるからこの人たちは全部同じであると、十把一絡げにして、さらに「それ以外の人」(発達障害特性のない人)も1つにまとめてその対比で語るのは暴論です。
+178
-5
-
28. 匿名 2024/12/23(月) 22:25:57
>>1
全員発達障害+12
-1
-
31. 匿名 2024/12/23(月) 22:26:07
>>1
発達障害とアダルトチルドレン混同してる人もいそう。+62
-2
-
33. 匿名 2024/12/23(月) 22:26:25
>>1
まあSNSで何らかの自称してる人の大半は、本当にそうかどうかが重要じゃなくて、そう思うと気が楽なんじゃないの+52
-2
-
36. 匿名 2024/12/23(月) 22:27:03
>>1
waisとかsctを
発達障害か診断する為に臨床検査するんだけど
とてもじゃないけどSNSで手軽にってものでは無かった+16
-1
-
37. 匿名 2024/12/23(月) 22:27:10
>>1
うちの父親はMARCH卒だが常識がない
衝動買いが凄くて平気で借金繰り返す
愛人を常にキープして肉食
部屋汚くて片付けられない
呼んでも集中してると聞こえてない時がある
些細な異音にワ〜!!!ときれる
親族に双極性障害と統合失調症がいる
ADHD+53
-7
-
50. 匿名 2024/12/23(月) 22:30:52
>>1
個人的に自分はどう考えても発達だと思うんだけど診断降りないんだよね。ただのバカなのかな。
遺伝的にも親族に知的いるしあり得ると思うんだけどな…+10
-7
-
58. 匿名 2024/12/23(月) 22:35:39
>>1
テンちゃんかと思った+5
-1
-
76. 匿名 2024/12/23(月) 22:46:36
>>1
特性のない人をまとめて言うのは暴論だけど
似て非なるもの、間違われやすいものもまとめて言うことも暴論であり暴挙だよ
+8
-1
-
87. 匿名 2024/12/23(月) 22:53:23
>>74 >>1
そうなんだけどガルはその「ちょっと違う」だけで
杓子定規じゃないだけですぐ発達とか知的とかポンコツだもんね
ガルの方が色々不自由な障害だよ笑+8
-2
-
90. 匿名 2024/12/23(月) 22:56:32
>>1
この専門家は繊細な私に配慮してない!ムキー!+3
-2
-
108. 匿名 2024/12/23(月) 23:11:40
>>1
ガルは特に勘違いしてる人多いよね…+7
-2
-
112. 匿名 2024/12/23(月) 23:20:39
>>1
行動に現れていること、かぁ
言語化参考になりますm(_ _)m+2
-2
-
114. 匿名 2024/12/23(月) 23:24:10
>>1
社会人に出て解雇されずに働けてるなら障害と思わなくて良い。何度も解雇されるようなら何かはあるんだと思う。
みんなから嫌われてる🟰発達
無能🟰発達
ky🟰発達
無神経🟰発達
忘れっぽい🟰発達
遅刻🟰発達
大体の人はただのポンコツで支援はいらない。+13
-2
-
119. 匿名 2024/12/23(月) 23:29:47
>>1
アスペグレがHSPって言われてるね。+11
-3
-
134. 匿名 2024/12/23(月) 23:50:49
>>1
私も診断して欲しい。
放置した親に診断結果見せてやりたい。+3
-4
-
156. 匿名 2024/12/24(火) 01:55:30
>>1
目を合わせるの苦手だな
人と向き合うの辛い+0
-4
-
235. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:59
>>1
HSPと死ぬほどマイナス思考な人ってどう違うんだろう??
HSPの人の話聞くと共感する事ばかりだけど、私は自己肯定感低いが故に逆に自意識過剰になって死ぬほどマイナス思考になってるんだろうなって
そうなる理由みたいなのが自分なりにちょっと予想つく部分があるから、病気かも?みたいな部分を考えることがあまり無いんだけど+1
-0
-
281. 匿名 2024/12/30(月) 09:27:54
>>1
そもそもHSPは発達障害じゃない。+1
-0
-
293. 匿名 2025/01/10(金) 16:47:24
>>1
会社にいると周りに迷惑をかけるという行動は共通です+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
発達障害にもいろいろ、それなのに……昨今のSNSでは「発達障害民」なることばが出てきます。発達障害と診断された(あるいは自称する)ユーザーが、自虐の意味も含めて「発達障害民はこうだよね」と主語を大きくして語っているようです。「いいね」の数が少なくない投稿も多いようです。この発達障害民ということば、私は正直好きではありません。