-
825. 匿名 2024/12/23(月) 17:15:13
>>818
そうだったんだ
只子供の立場からしたら父親の悪口は聞きたくないし、噓でもいいから「お母さんとはうまくいかなかったけど、あなたを愛していた」と言ってほしい+4
-0
-
837. 匿名 2024/12/23(月) 17:25:54
>>825
母親は離婚してしまえば赤の他人だけど、私にとっては嫌でも何でもずっと父親だし遺伝も変えようが無いからね…。
ちなみに父親も母親や母方祖父母の悪口を吹聴しまくってた。
そんなにお互いが大嫌いなら養育費なんて払わず受け取らず、施設にでも預けてくれって思った。
というか親になる前に離婚しろって思った。
当時の世間体のために親になった様な人達だった。
両親それぞれの口から「旦那(妻)が悪いから子供を1人しか設けられなかった」「周りは子供2人とか3人が当たり前だし、別な人間と結婚してたらもっと良い親になれた」って言われた時は色々通り越して呆れた。
被害者意識ばかり持ってるから、自分の好きなライブだの趣味に平気で子供を利用したんだろうな。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する