ガールズちゃんねる
  • 786. 匿名 2024/12/23(月) 16:54:58 

    >>753
    今はだいぶ良くなってるんだね!
    当時は託児所とか無くて、活動休止前は早くとも高校生から・復活後(98年以降)は小6とか中学生もちらほらって感じだった。
    でも低学年の子を連れてきてる人は誰も居なかったなー。

    旧ジャニの10代グループとかSPEEDのコンサート行ったって子は居たけど、ビジュアル系は音も大きいし歌詞も演出も大人向けって感じだった。

    母親は「年齢層問わず歓迎」とか「家族で来てね」みたいなライブやイベントを「趣味が悪い!ダサい!」と言い張ってたけど、そういうのって大人が見ても楽しかったりするのに…。

    家出てからボランティアで某子ども向けコンサートの付き添いしたけど一緒に楽しめたし、子ども達が喜ぶの見てたら嬉しかったよ。
    親の立場じゃないから偉そうな事言えないけどさ。

    +21

    -1

  • 1544. 匿名 2024/12/24(火) 07:55:14 

    >>786
    お母さんにそっくりに育ったね?笑 愚痴り出すと止まらないところが……。
    あんたが大将!だよ。
    ライブなんて行かない人生はないんだ? 不思議……。
    子供が喜びそうなライブコンサートじゃなくて、子供が行きたい所に行かせてあげでね?

    +0

    -6