-
1175. 匿名 2024/12/23(月) 22:01:48
>>1139>>1159
まあ低学年ならペットボトルやおにぎり開けれない子もいるかもしれないけど、我が子がそれを出来るかどうかすら把握してなかったんなら子どもに興味ないにもほどがある
まぁだから数日間も家に置き去りに出来たのか+9
-1
-
1193. 匿名 2024/12/23(月) 22:09:27
>>1175
変な話だけどそれなら開けておいてあげたらいいだけの話なのにね。例えば菓子パンとかお惣菜パンの袋を開けて端を折ってあげとくとか、ゼリーやヨーグルトの蓋を開けて冷蔵庫に入れておくとか紙パックのジュースにストロー挿しとくかとかさ。あとシリアルとかポテチとかの袋開けとくとか。置いていくにしてもその子の能力を把握してちゃんと何か口にできる状況にしておいてあげたらまた結果は違ったかもしれないのに+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する