-
3. 匿名 2024/12/23(月) 00:02:25
なにその結論+100
-1
-
66. 匿名 2024/12/23(月) 08:37:08
>>3
私は担任から、一般受験しないよう圧かけられ(試験場が満員で椅子が用意できない、との理由)
就職頑張った。
学歴ありませんが。
数学で赤点ギリギリの2を取ってしまい、大学の為の調査書を書いてもらえなかった私…。
追試組は進学するな、と。
卒業が怪しかったので、書いてもらえなかったのかな…。
中学で勉強ついていけず成績悪化からのいじめ、不登校。高校でもついていけず不登校ぎみ。
「Fラン私立大学(資格は取れない学部)のAO入試なら通るし、受けられる。(実質的に試験なし)面接だけで通るが資格は取れず、大卒枠就活では学名フィルターで弾かれるF」
を勧められました…
調べたら9割が外国人。
当たり前だけどFは私立だから、とんでもない額が必要。入学の時点で必要な費用で実家の資産が飛ぶので、面接に行けば入学だった枠を辞退しました。
同じクラスの人は、別市の四大(調べたらDランでした。)に進学しました。→非正規
親類は例のF卒業、その家の資産+奨学金+本家の借金で大卒資格を貰う。→Fは大卒枠では扱い不可能で中卒と同一賃金。+2
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する