ガールズちゃんねる

大人目線で「きかんしゃトーマス」を語る

157コメント2025/01/22(水) 08:54

  • 1. 匿名 2024/12/22(日) 20:00:58 

    大人になって、改めてジオラマ版のきかんしゃトーマスを観ることがありました。

    子どもの頃は、純粋に楽しく観てましたが、大人になって観てみると色々ツッコミたくなることが多くて(ソドー鉄道の事故率の高さ、しょうもない理由で仕事を放棄する機関車等)子どもの頃とは違う意味で面白かったです。
    大人目線できかんしゃトーマスを語りませんか?

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/22(日) 20:02:58 

    >>1
    画像の左上の顔ジワる

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/22(日) 20:08:48 

    >>1
    右上の世代だけど
    思ったより登場人物わがまま

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/22(日) 20:10:28 

    >>1
    「ゴードンのまど」の事故は実際に起こった事故がモデルだと知ってビックリした
    日本に置き換えると福知山線の脱線事故をモデルに物語を作るようなものだから炎上不可避

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/22(日) 20:26:10 

    >>1
    海外って何故か乗り物に顔付けたがるね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/22(日) 20:37:20 

    >>1
    右下のキラキラ顔になってからグッズ買わなくなった

    これからは子供をターゲットにしたいんだね🚂🥺

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/22(日) 21:01:15 

    >>1
    左下のアニメが良かったな〜

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/22(日) 21:05:40 

    >>1
    脱線&事故多スギィ!!

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/22(日) 21:18:33 

    >>1
    そして、事故は起こった。(森本レオ)

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/22(日) 21:27:08 

    >>1
    トーマスに夢中だった息子が大人になり、帰省した時に一緒に見返したことがあります
    事故はおきるさ〜🎵って曲に大爆笑し、あまりに自由なトップハムハット卿にツッコミながら見た

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/22(日) 22:49:06 

    >>1
    トップハムハット卿は厳しい。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/23(月) 00:14:06 

    >>1
    いつの頃からトーマスになったの?私が小さい頃は機関車ヤエモンだったよ。ヤエモン知ってる人いるかな?

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2024/12/23(月) 01:02:25 

    >>1
    結構意地悪な奴らも多いよね
    機関車たちすごい邪悪な顔してる時あるよ

    +3

    -0