-
1. 匿名 2024/12/22(日) 16:46:07
昨日の出来事です
日曜日の日替わり商品が欲しかったらしいご年配の女性に
客「なんで今日この値段じゃ無いのよ!」
私「この商品は明日の日替わりでして…」
客「明日天気悪い予報だから来たくないのよ!」
私「申し訳ございません。」…と5分くらい怒られました
神妙な態度で接しましたが、心の中では「お前の都合は知らねぇよ!」でいっぱいでしたw
これから年末年始商戦ですね
変な客も増えますが、負けずに頑張りましょう+264
-4
-
4. 匿名 2024/12/22(日) 16:47:01
>>1
客「明日天気悪い予報だから来たくないのよ!」
私「そうなんですね」+302
-0
-
7. 匿名 2024/12/22(日) 16:47:28
>>1
だからなんだよ、と何度喉まで出かかったか…+112
-0
-
13. 匿名 2024/12/22(日) 16:48:49
>>1
「恐れ入りますが明日のご来店をお待ちしております」しか言うことないよね+105
-0
-
16. 匿名 2024/12/22(日) 16:50:17
>>1
接客業あるあるですね。
イライラすればするほどニッッッコリ笑ってクソ丁寧に対応してやるってマイルール決めて働いてましたわ。+83
-0
-
20. 匿名 2024/12/22(日) 16:51:00
>>1
無駄に謝ったり、話聞いたりするから疲れんだよ。相手しなくていいよ+46
-0
-
23. 匿名 2024/12/22(日) 16:52:41
>>1
謝る事自体腹立つからさ、そういう時は
「お客様の貴重なご意見、上のものに報告しておきますね。」
でいいんじゃない?今度からそうしない?+76
-0
-
25. 匿名 2024/12/22(日) 16:53:19
>>1
なんで謝るの?
意味わからん。
そういう時に謝っちゃうから付け上がるんじゃん。
そこは謝るべきは勘違いした客でしょ。+66
-1
-
27. 匿名 2024/12/22(日) 16:53:38
>>1
申し訳ございませんって言うからダメなのよ+30
-3
-
34. 匿名 2024/12/22(日) 16:57:18
>>1
モンスターペアレントみたいな客がいた。本当に頭おかしいと思う。+26
-0
-
38. 匿名 2024/12/22(日) 16:59:21
>>1
モンスターカスタマーだね+11
-1
-
44. 匿名 2024/12/22(日) 17:01:42
>>1
そういう明らかに客側が理不尽な場合はあまりダメージ負わないなぁ+6
-1
-
54. 匿名 2024/12/22(日) 17:05:53
>>1
私も接客業だけど、こっちが本当に悪いと思ったこと以外は「申し訳ございません」なんて言わないよ
軽々しく謝るから客もつけあがる
心の中でも、は?知らんし…明日来いやと思いながら客にも「まぁそれは明日なんでね、今日はないですね、はい。」っていうと思う+52
-1
-
57. 匿名 2024/12/22(日) 17:06:59
>>1
元銀行員でほぼ毎日そんな感じでした。
「通帳の字なんざ小さくて見えんわ!!」って怒鳴られ
振込受付してるのに「なんでもお前ら金とるんだな!」とお金投げられます。
無にはなれるけど、知らねぇわ!!って何度言いたかったことか。+27
-0
-
82. 匿名 2024/12/22(日) 17:25:02
>>1
お祝いで使うような和食店でバイトしてた時、席のみの予約客だったから、コースはお決まりでしょうか?と聞いたら凄い勢いでキレられて怖かった。コースも予約した!姑の前で恥をかかすな!って、厨房戻って予約票を確認したけど席のみだし、、と思って、客に事実を伝えてもさらに怒るばかりで困惑してたら店長が来てくれて対応変わってくれた。席のみの予約だったことには納得してくれたけど怒らせてしまったのでドリンクを無料にするという対応とったけど、こっちは意味わかんないし理不尽過ぎて辞めた。+45
-0
-
92. 匿名 2024/12/22(日) 17:58:45
>>1
出禁にして欲しいね。
私も理不尽なクレーム受けて辛かった時ありました。
2年前に有効期限切れたポイント使わせろっ
20分くらいグチグチ言われてても社員は助けてくれなかった。
会社から期限切れのポイントは、使えないと厳しく言われていたのですが
後で社員が俺だったらポイント使わせちゃうなとか言われました。
何度も対応変わって欲しいと伝えてた社員さんでした。
客も社員も最悪+31
-1
-
94. 匿名 2024/12/22(日) 17:59:52
>>1
前接客してたけど仕事中はもうもう一人の自分作って(普段の自分よりちょっと明るめを演じてる)乗りきってる。
心のなかでは別の事考えてたよ~。
何か昔ココリコミラクルタイプって番組で主さんと似た状況のとき(受付)で笑顔で申し訳ございませ~んって笑顔でめっちゃ申し訳なさそうに謝ってるけど机の見えないところでみかんに針刺しまくってるシーン思い出すww
+3
-0
-
95. 匿名 2024/12/22(日) 18:01:13
>>1
主のエピソードは接客あるあるだけど、接客業やったことない人には「色んな種類の特殊な人」が理解出来ないみたいだよね。
事務職一筋とか大勢の人と接することない職種の人に接客のストレス話しても、そんな人いるのーで終わる。一度は接客してみて欲しいと思う+20
-0
-
96. 匿名 2024/12/22(日) 18:02:08
>>1
あなたの都合に合わせられませんと言ってしまえば良かったのに。
悪くない事は謝らなくて良いんだよ。+1
-2
-
115. 匿名 2024/12/22(日) 18:52:05
>>1
ヤオコー西大宮店の店内に入った途端に男性の怒鳴り声
横には壊れた卵パック持ってる女性が立ってて因縁付けられてるのかと
思ったら爺の娘
どうやら卵割れてて床で足が滑ったらしい
若い男性店員に怒鳴り飽き足らずに奥で店長と副店長に怒鳴り
普通にレジして帰っていった
あんな基地外爺連れて恥ずかしくないのか ?+11
-0
-
119. 匿名 2024/12/22(日) 19:07:19
>>1
ばかかよと思う客たくさん笑+21
-0
-
122. 匿名 2024/12/22(日) 20:02:08
>>1
雨だから、競争率は低くなりますよ☆明日もお待ちしております。
と伝える。+2
-0
-
127. 匿名 2024/12/22(日) 20:40:58
>>1
一部のクレーマーや横暴な客は神様ではなく悪魔だと思ってます。
上記のようなお客様は知識教えないよーん😳😳☝️☝️+6
-0
-
129. 匿名 2024/12/22(日) 20:41:43
>>1
社員にバトンタッチ★+2
-0
-
137. 匿名 2024/12/22(日) 21:49:20
>>1
高校生の夏休みに雑貨店でバイトして接客で「こちらでよろしいですか ?」と
聞いたら「こちらも何もこれしかないだろう」と爺に暴言はかれた。
逆にゴルフボールの値段シール100円を剥がしてと客に言われたが
そのまま包んで渡してしまった。+8
-0
-
139. 匿名 2024/12/22(日) 21:51:36
>>1
「1番大きいふつうのコーヒー」っていうからカップ見せようとしたら「見せんでいい!早く出せ!」とブチギレ。
「ホットで良いですか?」と聞いたら
「こんな暑いのに誰がホット飲むんや」とブチギレ。
天気が良い日とはいえ12月のこと。
1番大きいアイスコーヒー渡したら
「誰がこんなデカいの飲むんだ、バカ!!」と。
結局二つ目に大きいサイズでアイスコーヒー購入。
返金したら作り直したり、結局どのお客さんより時間かかっててバカみたいと思った。+15
-0
-
168. 匿名 2024/12/23(月) 10:18:11
>>1
わかるー年末年始へんな人が涌くよね
昨日、掃除用品の在庫処分品をやっっっすく出してたんだけど
夕方すぎて空っぽになった棚を指差して
「20個ちょうだい在庫調べて」
「は?ない?取り寄せ出来ないならすぐ値札外しなさい!管理がなってない!」
すんごく怒られた
自然派ママみたいな木綿のターバン、木綿のストール、ハンドメイドっぽい木綿の上下着てる人だったよ+6
-0
-
182. 匿名 2024/12/23(月) 16:45:04
>>1
くそばばあの都合なんてしらねーよ1時間のバイト代金どころか1円にさえなんねーよ店に大金積んで作らせるくらいのわがままリッチババアになってから出直せ!早く死ね!って感じ。老害はまじで死ね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する