ガールズちゃんねる

三十代後半の妊婦さん集まれ~!

140コメント2024/12/25(水) 22:11

  • 37. 匿名 2024/12/22(日) 12:47:48 

    >>25
    病院いくと少数派だなって思うよ
    プレママ教室とか不安
    BBAいるよーって遠巻きにされるのかな

    +16

    -7

  • 49. 匿名 2024/12/22(日) 12:56:36 

    >>25
    いるっちゃいるけどやはり三十前後が1番多い

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/22(日) 12:58:23 

    >>25
    初産だよ?

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2024/12/22(日) 14:30:32 

    >>25
    地域や産院によるかも
    私が通ってた産院は37歳初産の私より年上の人とか同世代が多かったし、助産師さんも「2人目まだまだいけるよー。40代とか多いよ」って感じだった
    若い妊婦さんの方が少なくて30代中盤くらいが1番多かった
    でも、妹が通ってた産院は30前後が多かったみたい
    30後半だと2人目3人目みたいな

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/22(日) 14:53:27 

    >>25
    都心の産科で働いてたけど初産の妊婦さんは20代後半〜32歳くらいが一番多かった。2人目とか3人目で30代後半はちらほらいるけどマイナートラブルや障害が見つかる確率がすごく高かった。やっぱり適齢期ってあるよなって。

    +5

    -18

  • 116. 匿名 2024/12/22(日) 16:39:12 

    >>113
    >>25が高齢出産が今は当たり前!と言うから現実を教えただけ。高齢出産が悪いなんて一言も言ってないし。

    +0

    -17

  • 123. 匿名 2024/12/23(月) 02:53:41 

    >>25
    35初産で助産師さんにはボリュームゾーンって言われましたよ
    2人目3人目は40代も普通にいるから入院してる人の中では真ん中か若い方って
    でも20代は目立ってたから印象には残りやすいかも

    +3

    -1

関連キーワード