ガールズちゃんねる
  • 1619. 匿名 2024/12/22(日) 10:00:36 

    >>1
    元旦にやることリスト
    が義母からラインで届いたんだけど泣いていい?
    嫁は集合時間前に来て準備しろ
    帰るときは来たときよりも綺麗に掃除して帰るように
    私は手伝いませんが口は出しますのでよろしく
    的な内容がツラツラと!
    旦那に見せたら「頑張って!」の一言だった
    もう私の実家の方に帰りたい…胃が痛い…

    +52

    -2

  • 1627. 匿名 2024/12/22(日) 10:03:34 

    >>1619
    そういうのって、断れないの?
    私もよくわからない義務感で10年我慢したけど、突然どうでもよくなってもう行くのも電話もお歳暮お中元も全部やめた。

    +60

    -1

  • 1628. 匿名 2024/12/22(日) 10:03:50 

    >>1619
    縁切ったら良くない?
    言いなりになる必要ある?

    +41

    -1

  • 1629. 匿名 2024/12/22(日) 10:04:26 

    >>1619
    ええ!私なら絶対行かない!ぎっくり腰とか風邪とか仮病使ってしまおう。

    +35

    -1

  • 1634. 匿名 2024/12/22(日) 10:06:20 

    >>1619
    奴隷じゃないんだからさ…

    +42

    -1

  • 1635. 匿名 2024/12/22(日) 10:06:51 

    >>1619
    10万とかお金くれるなら行くw
    無償なら仮病で行かなくてもよくない?
    ま莫大な遺産ありそうならまあ行くけど

    +27

    -4

  • 1637. 匿名 2024/12/22(日) 10:07:51 

    >>1619
    そこまでやられるならいっその事清々しいよ。縁切りするのになんの躊躇もいらないじゃん。
    うちは義親のうちの一人に世話になったこともあるのでなかなか難しいんだけどさ。
    「行きませ〜ん」返信これだけでオッケーよ!頑張れ!

    +43

    -1

  • 1663. 匿名 2024/12/22(日) 10:24:56 

    >>1619
    そんな所にわざわざ行く必要ないでしょ
    旦那もおかしいよ
    私は体調悪いからご要望に応えられないから行きませんって断るよ

    +39

    -0

  • 1672. 匿名 2024/12/22(日) 10:29:48 

    >>1619
    新婚さん?
    最初が肝心だよー
    いい嫁してもいいことないよ
    クリアするたびにハードル上げるだけで、終わりはないから、早々にリタイアをおすすめします

    1番ネックは旦那さんな気がする。
    普段から味方になってくれてる?
    「がんばって」じゃないよ。

    +53

    -0

  • 1685. 匿名 2024/12/22(日) 10:36:18 

    >>1619
    こわー!!
    かなりしきたりの強い地方かな

    仮病つかう?あーでも聞いてる限り行っても行かなくても文句言われるよね
    何かあったらここで吐き出せ!

    +7

    -0

  • 1693. 匿名 2024/12/22(日) 10:38:32 

    >>1619
    泣いていい。可哀想すぎる。
    旦那もムカつく。
    よその大事な娘さんにあつかましすぎる。
    義母も旦那も往復ビンタしたい。

    +31

    -0

  • 1710. 匿名 2024/12/22(日) 10:48:52 

    >>1619 ワザと家事をめちゃくちゃにしてやれ、掃除すれば前より汚くするとか料理したら砂糖とデスソース間違えて使うとか 義母の大事なお茶碗を あっ手が滑ったとか叩き割るとかしてやったらもう頼んでこないヨ!
    有能な若い嫁はもうやめて破壊神になってやりなさい。

    +13

    -1

  • 1729. 匿名 2024/12/22(日) 10:55:27 

    >>1619
    めちゃくちゃ不思議なんだけど
    どうしてイヤだと言えないの?
    旦那さんに泣きついて断ってもらわないの?
    怒って実家に帰らないの?

    泣きたいくらい嫌なのに
    姑の奴隷になって平気な心理が
    全く理解出来ないから同情できないわ

    +28

    -1

  • 1731. 匿名 2024/12/22(日) 10:56:55 

    >>1619
    綺麗にするなら物全て捨てようぜ。そうすれば綺麗になる。

    +7

    -0

  • 1734. 匿名 2024/12/22(日) 10:57:51 

    >>1619
    義母は義祖母の家でそれをしていたんだろうか?と旦那に聞いてみよう
    うちの義母は長男夫婦にお任せみたいだったので、お義母さんそれしてました?と言ったら黙ってしまったよ

    +18

    -0

  • 1757. 匿名 2024/12/22(日) 11:11:03 

    >>1619

    頑張ってじゃねぇーよ、愛する奥さんのためになんとか言ってやればいいじゃん、そういう旦那の態度が腹立つんだよな

    +19

    -0

  • 1804. 匿名 2024/12/22(日) 11:41:51 

    >>1619
    離婚案件

    +19

    -0

  • 1817. 匿名 2024/12/22(日) 11:46:00 

    >>1619
    お金たくさん持ってる旧家か何か?
    元旦から他所のお嬢さんこき使おうだなんて
    いい度胸してるよね
    旦那が行って奉公したらいいよ!

    +10

    -0

  • 1850. 匿名 2024/12/22(日) 12:09:18 

    >>1619
    え・・怖い怖い怖いやだやだやだ
    何様?!
    そんな義母ならいい嫁しなくていい
    大事にしてくれる人を大事にしよう
    え、地域どこですか???

    +8

    -1

  • 1856. 匿名 2024/12/22(日) 12:12:18 

    >>1619
    義母に送り返しなよ。

    元旦にやることリスト
    ・前回のLINEをうちの両親に見せたところ大変怒っていたため、きちんと「よそ様のお嬢さんに失礼をして大変申し訳ありません」と謝罪の電話をすること
    ・民法を調べて学習すること
    ・そちらの馬鹿息子を送りますので、掃除をしたいなら息子とどうぞ
    ・他人の嫁にやらせたいというなら、きちんと時間給を支払うこと。バイトなどと同じように年末年始は割増料金がかかります。

    そして旦那をしめましょう。
    頑張れじゃねーよ。んじゃお前うちの実家で家事頑張れよと連れてって仕込みましょう

    +41

    -0

  • 1861. 匿名 2024/12/22(日) 12:16:38 

    >>1619
    なんで命令に従うの あなたの実家が義実家から援助してもらってるのかってくらい偉そうだね
    実家に帰っていいよ なんだったらそのままずっと実家に戻るのも検討するくらい変な義母と夫だよ

    +15

    -0

  • 1862. 匿名 2024/12/22(日) 12:18:16 

    >>1619
    断りなよ
    お前は奴隷ですと言われてるようなものに大人しく従うの?
    泣くよりまずは旦那に抗議しな

    +17

    -0

  • 1871. 匿名 2024/12/22(日) 12:21:29 

    >>1619
    旦那に「あんたが私の両親から同じリストがきて私が「頑張れ」と言ったらどう思う?」と返してやりな
    ブラック義実家じゃん

    それでも理解出来ないのなら既婚の女友達やご両親を味方につけよう。

    あとキレ散らかしていいんだよ?
    多分旦那はコメ主さんを甘く見てるンだよ

    新婚当時はコメ主さんほどひどくはないが義実家付き合いのことで我慢してたけどやはり我慢の限界でブチキレして旦那と喧嘩してこっちが人生最大のキレ散らかし期間をやってようやく解決したのよ……

    下に見て舐めている相手はどこまでもつけ上がります。
    叩きのめすまで戦っていいんですよ
    吹っ掛けてきたのは相手なので

    +23

    -0

  • 1872. 匿名 2024/12/22(日) 12:23:12 

    >>1619
    何でこんな仕打ちされてんの黙ってんだろ。他人事みたいな旦那へ怒りにならないのが凄いな。私なら旦那と義親両方嫌いになる。

    +9

    -0

  • 1904. 匿名 2024/12/22(日) 12:38:16 

    >>1619
    めそめそ泣くくらいなら、実家に旦那と行く前から旦那にやることリスト(掃除&準備リスト)を必ず実行する約束させなさい
    嫌だと言ったら私も嫌だから行かないで良いじゃない。
    良い嫁?なにそれおいしいのお~で良いのよ

    +19

    -0

  • 1906. 匿名 2024/12/22(日) 12:38:32 

    >>1619
    やりません ってメール返すか旦那だけ行かせるわ

    +9

    -0

  • 2047. 匿名 2024/12/22(日) 13:40:11 

    >>1619

    1619さんのお父さんから旦那に「やることリスト」送りつけてもらえば?
    ・普段○○君を支えるガル子にお年玉をあげること(○万円以上)
    ・年末年始はガル子実家に何泊すること
    ・間違っても○○君のご実家には帰省しないこと。まして他所の家で家事をさせる等しないこと
    ・ガル子実家に来る際は父の好きな○○を持ってくること
    ・ガル子実家ではトイレと風呂掃除、換気扇掃除をすること
    とか

    +11

    -0

  • 2164. 匿名 2024/12/22(日) 14:22:19 

    >>1619
    その実家はすごいお金持ちなの?
    かなりの資産を相続できるなら耐える価値も少しはあるけど、たいした資産もないなら、毎年仮病がいいと思うよ。

    やりたくありません!ていうと相手が抵抗してきて疲れるから、めまいがして起き上がれない、と演技をして行かない。

    夫が怒ってきたら、ごめんね…フラフラして…うっ、て吐きそうな真似とかする。

    +15

    -0

  • 2339. 匿名 2024/12/22(日) 20:34:14 

    >>1619
    あなたは義母の奴隷か何かなの?それとも、弱みを握られているの?頭おかしい義母に従う必要なんてないでしょう。そんなメールは無視か、返信したいなら「出来ませーん🥺」でいいよ

    +9

    -0

  • 2360. 匿名 2024/12/23(月) 07:42:30 

    >>1619
    コメ主です。皆様ありがとうございます。
    皆様のコメントに力をもらい旦那に気持ちを伝えたのですが、大喧嘩になってしまい口をきいてくれなくなりました。
    旦那には兄がいるのですが、嫁の教育がなっていないと叱られているのを見たことがあるらしく、私が行かないと元旦は兄嫁ひとりに負担がいくし、旦那の顔をつぶすことになるから行かない選択肢はないと。
    私の両親もエプロン持参して行って来いとのことでした。
    すごく嫌ですが、今までひとりで頑張っていた兄嫁を助けるためにも(すごく良い人なんです)行くしか無さそうです。
    皆様、話を聞いてくれてありがとうございました。

    ちなみに、旧家でも金持ちでもなく九州の普通の家です。

    +11

    -4

  • 2399. 匿名 2024/12/23(月) 12:08:05 

    >>1619
    旦那が最悪
    行かなくていいよ
    実家に帰りな

    +4

    -0