ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/12/21(土) 00:02:23 

    >>5
    ドッグランとか、毎日散歩だからお洋服着せる人多いよね。リードや首輪も買い替えいるし…
    大きいと食べる量半端ない。
    猫飼ってたけど、犬に比べたら省エネな感じする。

    +173

    -4

  • 47. 匿名 2024/12/21(土) 00:06:35 

    >>5
    2ヶ月に1度のトリミングが高いね。犬が大きいほど高い。
    人間の美容室のほうが安い人も多いと思う。
    ペットシーツも餌も全て値上がり。
    ペットホテルに預けるのも高い。
    それでも替えがたい可愛さがあるけどね。

    +114

    -5

  • 54. 匿名 2024/12/21(土) 00:10:09 

    >>5
    犬、猫両方飼ってたけど犬の方が断然お金かかったわ
    犬種にもよるんだろうけど
    毎月のカット代だけで1万、食費も月1万
    猫はカットいらない、食費も5~6千円て所だもんな

    +129

    -3

  • 64. 匿名 2024/12/21(土) 00:13:23 

    >>5
    トリミングやしつけ教室に幼稚園、フィットネスとか人間より充実してそうな犬いるよ

    +80

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/21(土) 00:22:25 

    >>5
    キッチンカーやってる友人がドッグランとか犬関連のイベントのときはお金持ちが多いのか売れ行きがいいって言ってたわ

    +73

    -2

  • 88. 匿名 2024/12/21(土) 00:35:06 

    >>5
    狂犬病ワクチン、フィラリア、混合ワクチン
    これ絶対必要。
    犬種にもよるけどこれだけで3万近く飛ぶ。
    プラスでノミダニ駆除、トリミング、ドッグラン、洋服、フード、おやつ。
    ほんとお金持ちしか飼えないね…

    +96

    -3

  • 111. 匿名 2024/12/21(土) 01:07:19 

    >>5
    トイレ代かけないで路上に垂れ流す犬飼いが多いから
    実際は犬にはお金かけてないと思う

    +7

    -25

  • 129. 匿名 2024/12/21(土) 01:45:23 

    >>5
    何度か手術してるけどその度数百万はかかってるよ。
    手術して終わりじゃなくそのあと定期検診もあるし。
    毎月のトリミング・フィラリアとかワクチンの薬代・プレミアムフード…めちゃくちゃお金飛んでく💰
    まあ可愛いし癒されてるけどね🐶

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/21(土) 01:48:12 

    >>5
    義母の飼ってるトイプーは2・3週間に一回カットに行ってて、カット代が1万3千円、プラスでマッサージが7千円
    義父が千円カットで、ショコラちゃんの方がお金かかっているとぼやいていたw



    +83

    -1

  • 258. 匿名 2024/12/21(土) 13:21:27 

    >>5
    +共働きだから猫のほうが飼いやすいんじゃないかな

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/21(土) 23:17:20 

    >>5
    トリミングやシャンプー代がバカにならないと思う。
    自分でできる人はいいけど、専門家にまかせるとなると人間並みらしい。
    ネコはそれいらないもんね。シャンプーだって頻繁にやらないし。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/22(日) 00:17:42 

    >>5
    購入費用から違うんじゃないかな
    猫は里親からとか野良とかよくある

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/12/22(日) 07:28:07 

    >>5
    犬はしつけ教室行く人とかもいそうだしね
    大きい犬だと食費もすごいんじゃない?
    大きい犬を綺麗に保って飼ってる人はもれなくお金持ちなんだろうなって思う

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/26(木) 10:01:19 

    >>5
    うちは猫ちゃん飼ってるけど、エサ代と猫砂代しかかかってないかな。
    あとはペット保険代くらい。
    犬の方が絶対お金かかると思う。

    +1

    -1