-
4. 匿名 2024/12/20(金) 23:57:19
言っちゃ悪いけどやっぱペットって維持費も高いし飼い始めることも難しいよね+620
-2
-
15. 匿名 2024/12/20(金) 23:58:49
>>4
それがあるからってあきらめる人はちゃんとペットのこと考えてると思う
近場の動物病院の有無や餌代・空調費や躾の手間も考えずペット飼い始めるのが無責任に捨てたり野良にする+252
-4
-
107. 匿名 2024/12/21(土) 00:58:04
>>4
「飼わないのも愛情です」って言葉は広まってほしいよね+125
-2
-
123. 匿名 2024/12/21(土) 01:40:50
>>4
金と時間と心のうちの二つに余裕ない人は正直飼う資格ないよ。+65
-1
-
173. 匿名 2024/12/21(土) 06:26:25
>>4
後先考えられない人が(お金や躾のことで)飼育できなくなって捨てたり放ったらかしにしたり、保健所に持ち込んだりするんだよね
命を預かるという意識がない知能の人には飼う資格ないと思う
+21
-0
-
177. 匿名 2024/12/21(土) 06:48:53
>>4
犬はシニア期からが出費の本番+51
-0
-
206. 匿名 2024/12/21(土) 08:46:38
>>4
お金は何とかなっても介護期が大変だなと思う
友人の職場の独身女性一人暮らし、ペットの介護で離職していたし(亡くなった後に再就職する予定らしい)
友人は若くして亡くなった家族のペットを引き取って、独身女性一人暮らしだから昼間ペットが寂しくないようにと夜勤専従になった+23
-0
-
211. 匿名 2024/12/21(土) 09:10:56
>>4
子供も犬が欲しいと言うし自分も本当は欲しい
でもエアコン代とかエサ代、注射代
以前の犬、大きい病気した時手術代で10万したし、病院代とか考えると、もう飼えないなー
可愛いだけじゃ飼えないよね+32
-0
-
279. 匿名 2024/12/21(土) 16:00:28
>>4
子ども達から犬や猫飼いたいって言われるけれど責任持って飼える自信というか余裕がないから諦めてる。
子どももいてペットもいてってご家庭本当に尊敬します。
ペットがただただ可愛いってだけじゃ飼えないよなぁと思ってしまう。+19
-0
-
282. 匿名 2024/12/21(土) 16:53:38
>>4
お金は多分大丈夫だけど旅行に行けなくなるから飼えない+8
-0
-
347. 匿名 2024/12/22(日) 08:07:55
>>4
言っちゃ悪くないと思うけど、、
意味がわからん+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する