ガールズちゃんねる

親にお年玉

111コメント2025/01/05(日) 17:15

  • 1. 匿名 2024/12/20(金) 10:20:37 

    50代シングルです、両親他県に在住、70代

    初詣で実家の近所に行くので会えたら実家に挨拶に行こうと思ってますが
    その時にお年玉を渡したいなと思っています
    渡さないよ!自分なら○円!などご意見賜りたいです

    +32

    -4

  • 5. 匿名 2024/12/20(金) 10:21:54 

    >>1
    目上に差し上げる時はお年賀かな
    元々は年長者に渡すものだったらしいね
    いつから子どもにあげるものになったんだろう?

    +50

    -4

  • 13. 匿名 2024/12/20(金) 10:22:53 

    >>1
    10万くらい包むのも良さそうだね。

    +13

    -11

  • 18. 匿名 2024/12/20(金) 10:24:33 

    >>1
    渡したことないけど、かわいいポチ袋を用意して入れるとすると一万円かな
    複数枚はごわごわするし
    一万円なら受け取るほうも遠慮なくもらえる

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/20(金) 10:29:32 

    >>1

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/20(金) 10:30:21 

    >>1
    毎年「長寿おめでとうございます」と御年賀3万円ずつ包んでいます
    楽しみにしてくれてるようだし喜んで受け取ってくれてて、結局は子供や私達が食事をご馳走になったりして還元されている気がする

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/20(金) 10:46:08 

    >>1
    私は社会人になってから毎年10万 両親生活に困ってないけど1人っ子なので親への感謝とか私しかいないのでやれるだけやりたいなという気持ちから
    お年玉を渡されるけど私も使わずに貯めてます

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/20(金) 10:47:46 

    >>1
    私も50代

    結婚してから毎年正月に手土産と共に父と母各々にポチ袋に入れた1万円を旦那の手から渡してもらうようにしてる。
    (裕福だったら3~5万円は渡したいけど。)

    父が亡くなったので今度からは母だけにしか渡せないけど。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/20(金) 10:48:00 

    >>1
    独身で余裕がある時はお年玉に10と父の日母の日に1ずつ、誕生日に1すつ渡してました。
    今はシングルでお金かかる子どもがいるので、お正月、誕生日、父の日母の日に1ずつ渡しています。
    でも結局なんだかんだで孫がお小遣いを貰うので、お金の交換会みたいになってます。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/20(金) 10:53:21 

    >>1
    それぞれに2万5千円ずつあげてる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/20(金) 11:13:53 

    >>1
    お年賀。
    絶対に現金は受け取ってくれないから、桐箱に入ったイチゴとかメロンを買って持って行ってる。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/20(金) 12:19:50 

    >>1
    私も40代シングルです。
    田舎に帰省するたび(8月と12月ですが)親にお小遣いを10万あげていると他トピで書いたら金食い虫の貧乏専業主婦達に粘着されて鬱陶しかったです。
    私は良い大学に行かせてもらって良い企業にお勤めできているので、無事育ててくれた親に感謝の気持ちでお返ししてるだけなのになんであんなに言われなきゃならなかったんだろう?よその家庭のことに首突っ込んでくんなって感じで呆れました。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/20(金) 12:43:37 

    >>1
    亡くなるまで1万円渡して居たよ 

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/20(金) 13:01:19 

    >>1
    一度やるとつけあがるので…義両親
    いつも同じお年賀、商品券です

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/20(金) 13:56:49 

    >>1
    働いてからお年玉です!と5000円か1万円(その年の経済状況により笑)づつ毎年渡していたよ。
    めちゃくちゃ喜んでくれた。
    父も母もそれ以上にお土産買ったりご馳走してくれたけどね。
    両親が2人とも早くに亡くなってしまったからあげてて良かったなと思ってるよ。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/20(金) 17:58:06 

    >>1
    可愛いポチ袋に5千円か1万くらいかな?年取ると貰うことほぼ無くなるからめっちゃ喜んでくれるよ!ついでにお年賀のお菓子付けたらどうでしょう?帰省楽しみですね、気をつけて行ってきてください!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/20(金) 19:05:37 

    >>1
    うちの場合は旦那の姉が渡している所を旦那が見て真似しだしたのが発端。
    年金とボケ防止の為のアルバイトをしているのでお小遣いのような意味も兼ねて渡している。
    普通は1万円。
    ボーナス多かったら2万円。

    +1

    -0

関連キーワード