ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/12/20(金) 09:01:58 

    >>3
    あなたはねって話だよね

    +185

    -8

  • 40. 匿名 2024/12/20(金) 09:04:06 

    >>3
    幸せ、不幸せはわからないけど、不安や心配事、ストレスは圧倒的に子なしのほうが少ないよね

    +242

    -19

  • 107. 匿名 2024/12/20(金) 09:12:02 

    >>3
    まぁそれも人それぞれの価値観が違うんだから
    「決まってる」ってことは絶対ない

    すべてのことがその人にとっては〜って話になっちゃうから、どっちが◯◯?って質問自体意味ないよ

    +37

    -1

  • 413. 匿名 2024/12/20(金) 10:04:28 

    >>3
    こういう話題のときいつも思うけど、
    60代以降の子供のいない夫婦に聞いてみてほしい

    30代そこそこじゃ、新婚の人だって多いんだから、そりゃ今は二人の生活のほうが楽しいし楽でしょって思う

    本当に子どもを産まなくて後悔するのは、もっと先
    そして、まわりの家や友人に孫が出来て、子供や孫が帰省してくる回数が増えてきたらより子無しの寂しさを実感すると思う

    +106

    -42

  • 491. 匿名 2024/12/20(金) 10:21:09 

    >>3
    キミは子供産めたとしても幸せにはなれないと思うから産まなくてヨシ!
    産んでなくてもそんなに幸せそうじゃないけど産むよりマシ!

    +28

    -5

  • 1069. 匿名 2024/12/20(金) 13:23:36 

    >>3
    え、私やだ。独身ならまだマシだけど。
    「時間もお金も自分に使いたいし」というメンタリティの男と、夫婦をやっていくのが無理。自己愛が強めの男は、絶対に女を幸せにできないからね。

    +26

    -4

  • 1114. 匿名 2024/12/20(金) 13:34:06 

    >>3
    結婚できなかった負け犬の遠吠えにしか聞こえない。

    +24

    -15

  • 1329. 匿名 2024/12/20(金) 14:28:22 

    >>3
    既婚子なしがって事?

    +3

    -1

  • 1917. 匿名 2024/12/20(金) 17:35:45 

    >>3
    子なしはみんなこういうしかないよね

    +10

    -14

  • 2745. 匿名 2024/12/20(金) 20:46:43 

    >>3
    発達は産むな

    +11

    -2

  • 2831. 匿名 2024/12/20(金) 21:11:47 

    >>3
    子供がいる家庭程子供ゴリ押ししてくるから、
    君の意見はいいと思うよ
    子有りと子無し論争まだまだ終わらなそうだね

    +5

    -0

  • 2898. 匿名 2024/12/20(金) 21:41:35 

    >>3
    決まってない事が理解できないんだね。

    +2

    -0

  • 3794. 匿名 2024/12/21(土) 01:15:24 

    >>3
    だよね
    自分の子供は大麻で刑務所出たり入ったりよ
    死ねばいいのにって思ってる

    +5

    -9

  • 3936. 匿名 2024/12/21(土) 03:08:12 

    >>3
    子を持つ幸せ知らなかったらそう思うかもね

    +3

    -2

  • 4526. 匿名 2024/12/21(土) 08:36:39 

    >>3
    ガル民は種付けする男もいないのにこなし主義多いよね

    +2

    -2

関連キーワード