-
5. 匿名 2024/12/20(金) 01:01:32
出典:cdn-media.port-career.com
+19
-4
-
17. 匿名 2024/12/20(金) 01:19:51
>>5
リフレッシュも福利厚生なんだ。
なら2週間の休暇制度あるよん。+22
-1
-
24. 匿名 2024/12/20(金) 01:32:21
>>5
5、6、12以外は全部ある!+2
-4
-
36. 匿名 2024/12/20(金) 02:10:06
>>5
19以外は全部あったわ
東京だから駐車場なくて+3
-4
-
41. 匿名 2024/12/20(金) 02:24:27
>>5
社員1人雇うのは、給与の3倍〜4倍コスト掛かるって言われる所以だよ。だから成績悪い会社はリストラして非正規を雇う。でも優秀な人ほど辞めちゃうんだよね。+35
-1
-
48. 匿名 2024/12/20(金) 02:47:30
>>5
人間ドッグ…+7
-1
-
79. 匿名 2024/12/20(金) 06:51:57
>>5
健康診断やってくれない会社が半分以上あるんだ!+4
-0
-
104. 匿名 2024/12/20(金) 07:36:49
>>5
健康診断は事業主の義務だから福利厚生ではない+16
-0
-
118. 匿名 2024/12/20(金) 07:46:49
>>5
人間ドックや健診が福利厚生?国が指定してる義務だろ?
病気増やすために。+8
-3
-
149. 匿名 2024/12/20(金) 08:16:09
>>5
こんなもんよりストックオプション欲しい
起業メンバーじゃないから無理か+1
-2
-
159. 匿名 2024/12/20(金) 08:28:37
>>5
8のリフレッシュ休暇が5年に1度あるけど
40日間休みなので何していいかわからない。リフレッシュ休暇金50万もらえる(旅行行ってるけど)+6
-1
-
207. 匿名 2024/12/20(金) 16:18:09
>>5
17と20以外はある。
表にあるもの以外に、年間12万円分の福利厚生ポイントが支給されて、スポーツ施設や宿泊施設の支払いに利用できたりする。
夫も同じ会社だから合計24万円。
家族旅行するのにかなり助かってるわ。+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する