ガールズちゃんねる

どこからがモンペ?

150コメント2024/12/20(金) 03:38

  • 2. 匿名 2024/12/18(水) 19:19:19 

    担任の先生を変えてほしい、
    あの子とは違うクラスにしてほしい

    どっちもモンペだと感じる

    +116

    -41

  • 7. 匿名 2024/12/18(水) 19:20:16 

    >>2
    あの子とは違うクラスには、明らかないじめある場合はいいと思う。

    +156

    -6

  • 35. 匿名 2024/12/18(水) 19:23:34 

    >>2
    違うクラスにしてほしいは先生もクラス内でのトラブル避けるためにも言ってもいいと思う

    +62

    -3

  • 39. 匿名 2024/12/18(水) 19:24:11 

    >>2
    前者はモンペだけど後者はわりとあるあるじゃない?
    先生たちも慣れてる

    +30

    -5

  • 50. 匿名 2024/12/18(水) 19:28:08 

    >>2
    むしろ学校側から来年のクラス替えで配慮してほしいこととか一緒にしてほしくない子とかいたら教えてくださいと聞かれたりもするよ。全部の要求には応えられませんが配慮はします、と

    +31

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/18(水) 19:28:23 

    >>2
    俗に言う"お世話係"認定されるとずっと同じクラスにされるから私が保護者だったらクラス別にしてほしいって言うかな。

    +23

    -4

  • 55. 匿名 2024/12/18(水) 19:30:14 

    >>2
    公立小学校で女の子の親が小1で苦情を入れた男子が小2からも中学校でも同じクラスにならないって凄いと思った。
    そこまで人数もなく3クラス程度の地域の話です。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/18(水) 19:31:20 

    >>2
    私も余裕でモンペじゃん!って思ったw

    でも登校拒否になるぐらいならクラス替えのタイミングならできれば離してほしいはありかも。
    滋賀かどっかで問題になってたから、あんまり無理のない程度で...

    +9

    -4

  • 79. 匿名 2024/12/18(水) 19:46:12 

    >>2
    虐待があったわけではないのに担任の先生を変えては、モンペに感じる
    あの子と別のクラスはその子のヤバさの度合いによるかも

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/18(水) 20:38:13 

    >>2
    過去にトラブルがあった子とは違うクラス希望はしてもいいって聞いたよ。また同じクラスにしてトラブルが起きる方が大変だって

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/18(水) 21:22:03 

    >>2
    数年間特定の子から嫌がらせされてクラス変えてほしいと言いました。こちらに非はないことも確認して。何も悪いことをしていないのに学校生活に支障をきたしており、まともに勉学ができないのは困るといいました。普段は学校に文句やクレームしません。クラス違くなり平和になりました。相手の子はクラスかわっても執拗に嫌がらせをしてきて、他の子ともトラブルがあり先生からも問題視されました。

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2024/12/19(木) 03:50:32 

    >>2
    担任と合わないって地味にキツくない?
    私小学生の頃担任に暴言吐かれて不登校になったし高校は中退したよ…

    +4

    -3

関連キーワード