ガールズちゃんねる

子育て世帯 お金の不安

1668コメント2024/12/29(日) 15:37

  • 5. 匿名 2024/12/18(水) 12:40:21 

    おい政治家聞いてるか、これからの子育て世帯のリアルな声だぞ

    +1234

    -35

  • 23. 匿名 2024/12/18(水) 12:42:39 

    >>5
    ガルちゃんで政治家においと呼びかけてプラス貰う行為ってダサくない?

    +31

    -51

  • 32. 匿名 2024/12/18(水) 12:44:22 

    >>5
    政治家って関係あるかな?
    税金が上がったり下がったりしても多少のことで
    ほとんど自分と旦那の収入か実家の太さが影響してると思うけど

    +12

    -40

  • 33. 匿名 2024/12/18(水) 12:44:25 

    >>5
    (うわっ、寒…)

    +25

    -48

  • 38. 匿名 2024/12/18(水) 12:45:14 

    >>5
    夢がないよな~
    普通に働いても自分の老後すら不安だもん。

    野垂れ死にしようが「老後資金貯めてない自己責任」だからなあ。

    +221

    -4

  • 152. 匿名 2024/12/18(水) 13:11:14 

    >>5
    少しでも余剰分が出そうになると搾り取ってるかんじ。
    それで高級料理や海外旅行に行ってる。

    +79

    -3

  • 270. 匿名 2024/12/18(水) 13:45:11 

    >>5
    国民民主が178万に拘って、もしその財源が無いから子供手当とかが減ったら玉木許さない

    +4

    -15

  • 290. 匿名 2024/12/18(水) 13:51:57 

    >>5
    そもそも金が不安なのに子供作るのが悪い

    +2

    -13

  • 310. 匿名 2024/12/18(水) 13:57:40 

    >>5
    リアルも何も大した訴えでもなくない?
    どの時代でも普通にあるただの不安じゃないか

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2024/12/18(水) 14:29:04 

    >>5
    ん?
    主世帯収入1200万
    貯蓄2,000万じゃなかった??

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2024/12/18(水) 15:17:15 

    >>5
    どこの国でも同じだよ。お金持ちになりたい人はそれなりの努力をして大手に入るなり起業するしかない。
    政治家じゃなくて自分次第だよ。
    逆に何を政治家に求めてるのか、どうしたら良いのかの改善案もなく、ただ政治家批判していれば自分は何かやってる気になってるだけの人に見える。
    てか日本はまだ福祉も健康保険も充実してて貧富の差がない方だわ。

    +7

    -2

  • 640. 匿名 2024/12/18(水) 17:06:48 

    >>5
    高収入ではないけど普通の企業で真面目に働いて、コツコツ貯金もしてるのに家さえ買えるか微妙で希望持てない🙃

    +19

    -0

  • 771. 匿名 2024/12/18(水) 18:56:48 

    >>5
    おい◯◯とかXのノリで寒い

    +3

    -2

  • 1157. 匿名 2024/12/18(水) 23:35:24 

    >>5
    ????「所管外です。」

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2024/12/18(水) 23:50:34 

    >>5
    だれだよw

    +1

    -0

  • 1317. 匿名 2024/12/19(木) 07:57:13 

    >>5
    なにがリアルな声だよ

    ド貧乏の底辺が悪いだけなのに人のせいにするな

    +1

    -4

関連キーワード