-
3. 匿名 2024/12/18(水) 00:59:47
イライラしてる人が何度も書き込んでいるんじゃない?
ヤフコメは3パーセントの人が9割のコメントを書いてるらしい
+275
-4
-
21. 匿名 2024/12/18(水) 01:01:48
>>3
毎回ヤフコメ情報を書く人いるけど何で?
+10
-26
-
63. 匿名 2024/12/18(水) 01:18:04
>>3
がるでトピ落ちしてて過疎ってるのにリプ数が多いコメとか同じ人が何度もコメしてるんだろうなって思う+76
-0
-
86. 匿名 2024/12/18(水) 01:30:58
>>3
ってことはガルの人口もそんな多くなさそうだね
毎日同じ人とやりとりしてたりしてwww+99
-0
-
203. 匿名 2024/12/18(水) 07:04:40
>>3
そんなバカなwと思ったけど、ダミートピとかすごいコメント数だからなんか納得した
あれも数名でやってるらしいもんね+42
-1
-
219. 匿名 2024/12/18(水) 07:29:39
>>3
Xの政治批評も世論とはかけ離れているらしい
数%の人が粘着連投コメしてる+22
-0
-
264. 匿名 2024/12/18(水) 08:11:48
>>3
わざとらしい上げコメの後に下げコメしたり複数人が会話してるかのように書き込みしてる人がいたよ。下品な物言いの1人をブロックしたことで一斉にコメントが消えた時にとてもビックリして怖くなった。+17
-0
-
267. 匿名 2024/12/18(水) 08:14:18
>>3
そんなに書き込む時間があるなんてヤフコメ専従の職業人みたいだね+4
-1
-
313. 匿名 2024/12/18(水) 09:31:43
>>3
某政党のおじいちゃんサポーターズのコメントが多くて、見るのもコメントするのもやめた+2
-1
-
369. 匿名 2024/12/18(水) 19:03:24
>>3
そうなの!?ヤフコメってドン引きするくらい民度悪いことあるけど結構な確率で同じ人だったりするのかな?+2
-2
-
393. 匿名 2024/12/18(水) 23:17:55
>>3
だからガルも世間との乖離があるのね
名前トピなんて信じてシワシワネーム付けちゃダメよ、逆にネットに毒されてるみたいよ、という意見は納得したわ
だって世間と全く違うもの
おそらく世代が違うのね、5〜60代の意見が多そう
叩きコメを見た時は、その人の背景を想像することにしてる
汚い家で貧乏ったらしいおばさんが「タワマンなんて見栄っ張り!」とか書いてると思ったらなんてくだらない意見かと思えてくる+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する