-
449. 匿名 2024/12/18(水) 07:27:58
>>53
私も昔、薄桜鬼を友人から昔勧められてゲームをやってみたんですが、超序盤から千鶴の男装設定が男装に全く見えず。
なのに周囲にも少年に見えてる・実は〜って明かすと仰天するキャラもいる演出にモヤモヤしてしまって、直ぐ辞めちゃいました。
ピンク白って女子らしい可愛い配色だし、故郷から江戸に旅してきた設定なのに、わざわざ白い袴を履いてくるか??とか。
せめて声や話し方が少年感あれば、もう少し気にならなかったかもですが其方も控えめな女の子でしか無く、それでよく男装って言い張るな…!?って。
細かいところまで気になって、仕舞いにはイライラしてしまい。
性格ってより、衣装の詰めの甘さが嫌いな女性キャラだったなと+18
-1
-
454. 匿名 2024/12/18(水) 07:56:27
>>449
自己レスですが、江戸じゃなく京都でした+1
-0
-
489. 匿名 2024/12/18(水) 10:49:41
>>449
芦屋瑞稀も女にしか見えないけどみんな騙されてたしなぁ…
寮生活しててばれないわけないだろ!と突っ込みたいけど。+18
-1
-
651. 匿名 2024/12/19(木) 01:56:28
>>449
全くおんなじ理由でゲーム投げ出して笑ったw
坂本龍馬のチュートリアルでもう無理ってなった+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する