ガールズちゃんねる
  • 84. 匿名 2025/01/15(水) 20:59:23 

    >>83
    マスクは自分みたいな移民がアメリカで成功できたのはH1Bビザのお陰だっていう考えだから、出来るだけ移民を排除してアメリカを良くしようというMAGAのスローガンとは根本的に相容れない。
    だから自分の信者である極右インフルエンサーや陰謀論者に対して他人を装い、「イーロンの主張は決して間違ってない」って説き伏せようとしたんだよね。

    ビザの事で一斉に反発されると思ってなかったんだろうけど、勝手に言わせときゃいいのに気ぃ小っさ過ぎて草w
    そういやLAの火事について早速アレックスジョーンズが陰謀論を流してるけど、マスクもそれに乗っかってたよ。
    親露派はあの火事で8人のウクライナ軍将校が所有する物件が消失したとか、まーたアホなストーリーを拡散しようとしたけど、お前らネタ切れやろって失笑されてた。

    ロシアのフェイスニュースしょっちゅう見抜かれてるの分かるw
    プライドはやたら高いくせに国を挙げてそういうのやる所が下品なんだよなぁ。
    RTと言えば、あの女編集長のダンナ(コイツも有名なプロパガンディスト)が先週から昏睡状態になってて一服盛られたんじゃないかって言われてるけど、何しでかしたんだろうね。

    ラブロフそんなこと言ってたんだ?
    トランプは一期目の時も割とマジでNATOを弱体化させようとしたし、不安定要素をもたらす可能性かなりあるんじゃないのかな。
    トランプの顧問も紛争解決には数ヶ月かかると認めたね。

    ゼレンスキーは安全保障を確保して年内に戦争を終結できるなら何でもするって意思表示したけど、現状では不利益にならないような条件で交渉は出来そうもないから、数日前のNATO会議でルッテがめっちゃフォローする発言してたわ。

    デンマークの首相はトランプの発言を受けて、私達はアメリカ人になりたくありませんって発言したけど、そりゃそうだと思う。
    グリーンランドを巡るゴタゴタにすかさずロシア国営TVが反応して、ロシアと一緒に2分割しようとか勝手に盛り上がり始めてるし、言わんこっちゃないって感じ。

    あと、カナダが関税を掛けられたくないならアメリカの51番目の週になるのはどうかみたいなトランプの発言と、それに反発するカナダの不穏な空気にキンペーが便乗して、カナダとの経済関係を深めるって考えを表明したとアメリカで報道されてたけど、トランプは同盟国に圧力かけて中国が接近する余地を与えてどーすんだよって思った。
    なんか2025年も色んな事が起きそうだよねぇ。



    +0

    -0