
無理して高級ダウンジャケットを買って後悔する人たち 「他のアイテムがしょぼくてダウンだけ浮いてしまう」「クリーニング代が想定外に高かった」、一点豪華主義のワナ
2443コメント2025/01/12(日) 15:00
-
6. 匿名 2024/12/17(火) 17:48:12
>>1
気にしてない
トレーナーにダウンとか着てる
多分気にするのは貧乏な人だけ+599
-55
-
136. 匿名 2024/12/17(火) 18:09:22
>>6
貧乏なので黒いダウンのブランドがどれとか分からんよ、高いも安いも区別つかない
ヴィトンのモノグラムバッグくらいわかりやすくしてくれないと+203
-5
-
153. 匿名 2024/12/17(火) 18:13:00
>>6
高いダウンって機能性重視で買う物だと思うから
その着方が正解だよね
+123
-5
-
182. 匿名 2024/12/17(火) 18:20:40
>>6
デザインにもよるだろうけど所詮ダウンだし私も気にしたことないわ+81
-2
-
264. 匿名 2024/12/17(火) 18:45:52
>>6
自分は金持ちって堂々と言うのすごいな
なんか笑ってしまった+20
-26
-
383. 匿名 2024/12/17(火) 19:39:06
>>6
私も
浮くってなに?と思った
スウェットにモンクレ着て犬の散歩するし、普通の服でお出かけもする
考えてみたら、中の服より髪や顔が汚いとかの方が浮く気がする
+97
-3
-
686. 匿名 2024/12/17(火) 22:10:41
>>6
基本的にダウンってカジュアルだからモンクレでもヴィトンでもスウェットやスパッツ(ジム用とかの)合わせでいいと思う。
ドレスアップしてダウンコートってちょっと違うよね。カシミアとかウールのコートだと思う。+76
-2
-
722. 匿名 2024/12/17(火) 22:19:06
>>6
違いまーす+1
-0
-
1834. 匿名 2024/12/18(水) 12:18:39
>>6
気にはならないけどモンクレール着てる人見ると
ロゴにお金払ってんなぁとは少し思う
それだけだけど+10
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する