
無理して高級ダウンジャケットを買って後悔する人たち 「他のアイテムがしょぼくてダウンだけ浮いてしまう」「クリーニング代が想定外に高かった」、一点豪華主義のワナ
2443コメント2025/01/12(日) 15:00
-
317. 匿名 2024/12/17(火) 19:05:42
>>303
都内に通勤したことないでしょ?w
新宿も渋谷も吹きさらしのホームなんてほぼ無いよ?
帰りに買い物や飲食店寄るにもだいたい地下から行けるし。
自分の会社は大手町だけど寒い場所なんて思いつかないくらい無い。
オフィスまでも地下通路で繋がってるし大手企業はだいないそうだよ。
家も駅から2分ぐらいだからそんなゴツいアウター無くても全然平気だし。
それこそ、田舎の寒さは知らないから田舎基準であなたが話してるなら申し訳ないけどね。+2
-15
-
333. 匿名 2024/12/17(火) 19:10:45
>>317
まてまて、新宿も渋谷も思いっきりJRの吹き曝しホームあるやろww
都内に行ったことないのあなただよww
大手町のオフィスでも乗換の関係で東京駅や竹橋から来る人もいるし(私はそうしてました)、地下だと面倒だから地上にも通勤客沢山いるの知ってるよね?
あと駅と家だけじゃないよね、スーパーとかクリニックとか沢山外に出る機会あるよね
なのに駅徒歩2分の話しかしないの不自然だよ
ちな田舎は車社会だからそこまでコート必要ないそうです(又聞き)+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する