無理して高級ダウンジャケットを買って後悔する人たち 「他のアイテムがしょぼくてダウンだけ浮いてしまう」「クリーニング代が想定外に高かった」、一点豪華主義のワナ
2443コメント2025/01/12(日) 15:00
-
2391. 匿名 2024/12/19(木) 06:58:11
>>62
多摩エリア。都心より寒め。
通勤していた頃はダウンいらないし、電車だとかさばるし邪魔だと敵視していた。
子供がサッカーやりだして、長時間外にいたりすることもあり、腰より下まであるダウンじゃないとキツい。
カナダグースの、日本向けじゃないのを買ったらめちゃくちゃ優秀だった。
確かに町中ウロウロするのはオーバースペックだけど。家族旅行で真冬の旭山動物園行ったけど、下薄着でも全然寒くなかったし、荷物少なくて済んだ。+5
-1
-
2395. 匿名 2024/12/19(木) 07:29:16
>>2391
私も日本仕様が流通する前のカナダグース持ってます!
着心地や軽さはモンクレには劣るけど、絶対的な暖かさですよね。着た瞬間から背中がサウナのようにじわ〜っとあったかくなるのは、最初感動しました。
さすがここ数年は関東での出番が少ないですが、寒い国への旅行とか、気温低い日の終日屋外のレジャーには外せないです!ガチ防寒着ですw+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する