無理して高級ダウンジャケットを買って後悔する人たち 「他のアイテムがしょぼくてダウンだけ浮いてしまう」「クリーニング代が想定外に高かった」、一点豪華主義のワナ
2443コメント2025/01/12(日) 15:00
-
1819. 匿名 2024/12/18(水) 12:02:15
>>248
私はモンベル好きだし、ハイブランド信仰ではないよ。
でも、山用だけあってこのデザインがいいと思っても黄色とか、チャイナピンクとか大人しく紺とかか主流。
なぜ世間一般の定番の黒が商品化されてない?っていう時がよくあるある。山用だから?
モンベル下げしているわけじゃないよ。+4
-1
-
1913. 匿名 2024/12/18(水) 13:18:40
>>1819
モンベルには黒とかライトグレー普通に売ってますよ
+2
-0
-
1991. 匿名 2024/12/18(水) 14:20:00
>>1819
横ですが、分かります。
モンベル下げとかじゃなくてアウトドアブランドだし
タウンユースするとなると色合いが残念だなっていうだけですよね
となるとノースフェイスは、手が出しやすい値段で
タウンユースしやすい故に着てる人が多いんだと思いました+4
-0
-
1998. 匿名 2024/12/18(水) 14:25:17
>>1819
黒もあるし昨今はタウン向け意識してるのもある
実用的でメンテしやすいし撥水加工し直しも直営店でできる
黒ばっかもつまんないけどね+1
-1
-
2039. 匿名 2024/12/18(水) 14:46:05
>>1819
登山するけど山で黒なんて着てたらスズメバチに襲われるから自殺行為なんだよw
あと遭難して救助のヘリを呼ぶときに目立たない黒色じゃ発見してもらえないじゃん
自然界に無い色 青 赤 黄色が基本
下手すりゃ熊にも襲われるわ!
+3
-0
-
2331. 匿名 2024/12/18(水) 18:29:30
>>1819
山用だから、で答え出てるじゃん+1
-0
-
2334. 匿名 2024/12/18(水) 18:48:01
>>1819
モンベル好きだけど着こなせないんよ、、
スタイル抜群だったらモンベルもカジュアルでお洒落ね〜って感じになりそうだけど。
その点、高めのダウンってシルエットが綺麗だからマシに見えるんよね+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する