ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2024/12/16(月) 20:43:49 

    >>2
    キラキラネームつけようとする人だからね、すごい想像つく

    +357

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/16(月) 20:44:58 

    >>2
    むしろ逆ギレするやつしかいなそう。

    +285

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/16(月) 20:46:41 

    >>2
    逆に、名前に込めた思いを夢みがちに熱弁してきそうと思ってしまった。

    +262

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/16(月) 20:54:17 

    >>2
    キレられすぎて休職する窓口係たくさん出そう

    +183

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/16(月) 20:55:29 

    >>2
    これで素直に理由提出する人は最初からキラキラネームなんてつけない気がする

    +166

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/16(月) 20:57:31 

    >>2
    役所の人たち大変そう

    +114

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/16(月) 21:00:14 

    >>2
    法務局とかじゃなくて自治体が判断するんだ
    人生にかかわる事なのに自治体レベルで大丈夫なのかな

    結局、最初の窓口になる役所の戸籍係の人が判断してストップしなくちゃいけないんだよね?
    ただでさえクレーム多そうな仕事なのに、責任重大で大変だなあ

    +99

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/16(月) 21:02:15 

    >>2
    そんな親がまともに説明できるとは思えないよね
    実際子供にキラキラネームつける親にまともなのいないから
    親子共々関わったら危険なのばかり

    +105

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/16(月) 21:04:35 

    >>2
    自分が職員だったら、絶対に配属されたくない部署だわ

    +127

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/16(月) 21:14:33 

    >>2
    逆ギレする奴らしかいないと思うから担当地獄だわ

    +35

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/16(月) 21:38:20 

    >>2
    何でその名前にしたか合理的に説明できないグレーゾーン夫婦だよね
    意見通らなきゃ発狂するだけだと思う
    星(きらら)、愛(じゅえる)って子知ってるけどどっちも15か16.17?あたりでで出産してる親だったはず
    もう関わってないけど今何してるんだろ

    +70

    -2

  • 278. 匿名 2024/12/16(月) 21:43:33 

    >>2
    逆ギレせず自分の想いを長々と語られる方が、全く話し通じなさそうで面倒くさくなりそう

    +40

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/16(月) 21:55:38 

    >>2
    漢字や意味が名前に相応しくない、将来社会生活を送る上で不都合がありそう、絶対読めない、この辺を判断してくれる人工知能を用意して、NG出された名前はつけられないことにするとかがいいよね。逆ギレされる職員のストレス考えたら。

    +26

    -0

  • 418. 匿名 2024/12/16(月) 23:21:52 

    >>2
    俺のベビタンの名前何がいけねぇの?って

    +5

    -1

  • 549. 匿名 2024/12/17(火) 08:51:11 

    >>2
    自分の意見を言語化できない層っているしね。
    ただ実際は「好きな漢字だから」「好きな言葉がハワイ語で〇〇だから」「私の名前に姫、旦那の名前に聖が入っててそれを入れたい」みたいな返答でも通ると思う

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2024/12/17(火) 09:50:03 

    >>2
    親からすると一生懸命考えてつけた名前なんだろうし、否定されたら怒り狂いそうだよね
    ハイにもなってるだろうし

    +1

    -1

  • 586. 匿名 2024/12/17(火) 10:06:10 

    >>2
    タレントの中川翔子を思い出した。
    中川翔子の親御さんが当時まだ使えない漢字だった「薔」を使おうとしたら役所から断られ逆ギレして平仮名で「しようこ」と提出した。しかも殴り書きだったから全て大文字だったという。
    こんな感じのやり取りがあちこちでありそう。

    +25

    -1

  • 604. 匿名 2024/12/17(火) 11:04:30 

    >>2
    絶対いる。昔悪魔と付けたくて話題になった人がいたね。

    +10

    -0

  • 749. 匿名 2024/12/17(火) 16:48:58 

    >>2
    理由説明できる頭の人が妙な名前つけない

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2024/12/17(火) 19:40:45 

    >>2
    その態度が答え合わせになるね

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2024/12/17(火) 20:04:12 

    >>2
    だよね。
    役所の人、気の毒。

    +2

    -0