-
7. 匿名 2024/12/16(月) 11:53:27
ストッキングって破けてほしくないときに破けるよね
就活のとき伝線してるの会場で気付いて悩んだけどトイレで脱いで面接に挑んだわ+1585
-20
-
327. 匿名 2024/12/16(月) 12:48:32
>>7
女を屈辱的な気分にさせる装置だよね
ストッキング文化+477
-9
-
593. 匿名 2024/12/16(月) 14:19:29
>>7
え、素足で面接受けたってこと?+19
-71
-
610. 匿名 2024/12/16(月) 14:31:27
>>7
私ストッキング履く時は予備を二つくらい持って行くわ
学生時代は皆応急処置のためにマニキュア常備してたw+278
-8
-
681. 匿名 2024/12/16(月) 15:02:44
>>7
アラフォーだけど、最近はかなり破れにくくなったと思う。
私が新人だった頃は必ず予備2枚は持ってた。そのくらい破れまくってて、安いお給料なのにストッキング何枚も買うの本当に嫌だったなぁ。+326
-2
-
753. 匿名 2024/12/16(月) 15:33:55
>>7
破れないストッキングを求めるより、女はストッキング履けと強要される文化をなくす方がいいと思うよ+542
-0
-
809. 匿名 2024/12/16(月) 16:15:11
>>7
少なくとも20年前には伝染しないストッキングはあったけどね…穴は空くけど目立たない
基本それ履いて、予備に安いやつ2枚持ち歩いてた+44
-4
-
839. 匿名 2024/12/16(月) 16:37:06
>>7
リクルートスーツで面接会場に向かっている時、横を通ったおじさんのビジネスバックが当たってプチって音がしてふくらはぎ横見たらでっかい穴が開いてた
慌ててコンビニ入ってストッキング買って500円の出費
もろいの履いてるって悲しい+278
-0
-
1131. 匿名 2024/12/16(月) 18:55:13
>>7
それサイズあってないんじゃないの
あと扱いが雑なだけ+1
-48
-
1147. 匿名 2024/12/16(月) 18:59:39
>>7
言うほど破れるかな…サイズ合ってる?
今はコンビニでサッと買えるからいいよ。昔から予備は持ち歩いてた。+3
-61
-
1609. 匿名 2024/12/16(月) 21:38:19
>>7
就活する年齢なら流石に予備は持ってこうよ。
高校生とか中学生じゃあるまいし。+9
-15
-
2730. 匿名 2024/12/17(火) 08:42:31
>>7
面接の合否が気になる+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する