ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/12/16(月) 11:14:07 

    >>3
    店側にも客を選ぶ権利あるよね

    +362

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/16(月) 11:18:08 

    >>3
    免許ない人は運転しないください、みたいな
    免許なくても運転できるかもだけどだめよっていう
    …ちょっと違うか

    +22

    -4

  • 142. 匿名 2024/12/16(月) 11:50:07 

    >>3
    それいじめ加害者が大好きな定番のセリフよね

    +5

    -23

  • 145. 匿名 2024/12/16(月) 11:51:42 

    >>3
    小さい子供が入れないお店があるのと同じだと思ったけどな。

    +45

    -1

  • 177. 匿名 2024/12/16(月) 12:07:39 

    >>3
    ヘリクツ

    +2

    -8

  • 194. 匿名 2024/12/16(月) 12:22:14 

    >>3
    おもてなしとか言いながらこれが日本の本性だからね
    だったら最初から良い顔しない方がいいよ
    こんなんだから外ヅラだけって言われる

    +2

    -19

  • 227. 匿名 2024/12/16(月) 12:56:45 

    >>3
    差別じゃなく区別では?という差別ですよ。

    +0

    -7

  • 325. 匿名 2024/12/16(月) 20:16:52 

    >>3
    現実問題として会話が通じなければ接客できない

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/12/16(月) 23:52:38 

    >>3
    ここは日本なんだから日本語話せない人は断っていいよ

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2024/12/17(火) 00:14:52 

    >>3
    インバウンドまじで面倒くせぇ
    わかってるくせに知らないフリするし

    +11

    -1

  • 357. 匿名 2024/12/17(火) 00:29:10 

    >>3
    日本人でもマナーの悪い客もいれば、外国人でもマナーのいい客もいる。国籍だけっていうのはやはり差別だと思う。ただ、これって日本語が読める外国人にとってはどうなんだろうね?露骨に差別するような店には行きたくないって思うだろうから、当初の目的は達成してるってことか。

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2024/12/17(火) 03:18:14 

    >>3
    30秒で変えられないものを指摘するのはイジメですって動画がちょいバズってたけどね。

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2024/12/17(火) 08:29:55 

    >>3
    自分を守る対策立てて何が悪い?って思う
    メディアは差別!って騒ぐけど何にも守ってくれないじゃない 
    それどころか日本下げばっか、外国人によるトラブルは報じない

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/12/24(火) 23:04:39 

    >>3
    感情の問題じゃなくて、単純に日本には日本語しかできない人が多いってだけだよね
    スマホに翻訳機能もあるんだから、日本人が外国語で対応する必要はない
    通訳連れてくるか、店員に外国語対応求めるなら、専用コースで料金10倍とかにしたらいい
    接客に対するコストが違うんだから、料金違うのって本来当然じゃない?

    喫煙可能なお店で文句言う嫌煙家とやってること同じだよ
    禁煙のお店(〇〇語OKの店)に行けばいいだけなのに

    +0

    -0