-
4. 匿名 2024/12/16(月) 00:38:58
>>1
なぜそんな疑問を持つのか。+1147
-13
-
109. 匿名 2024/12/16(月) 01:38:31
>>4
美男美女がなりやすいから?+0
-29
-
118. 匿名 2024/12/16(月) 01:46:07
>>4
エロいから+1
-34
-
167. 匿名 2024/12/16(月) 04:02:07
>>4
本能的なブレーキが備わっていない人っぽくて怖いよね。遺伝子疾患の事すら知らなそうな書き方してるライターが良くないと思う。+114
-4
-
186. 匿名 2024/12/16(月) 05:53:28
>>37
国王や天皇の場合は資産や権力を他人に渡さないため
古代のエジプトも同じでしょ
ところが朝鮮は>>179の人も書いてるけど、庶民がしてるから気持ちが悪い
>>2 >>3 >>4みたいな反応が普通だよ
因みに立憲民主の菅直人もいとこ同士で結婚したって知ってから気持ち悪さが更に加速した
+146
-12
-
227. 匿名 2024/12/16(月) 07:28:27
>>4
人間が他の動植物と違うのはどんなところ?
人間は言語を操る、動物はエサが見つかった、敵が来たなどの叫び囀りはする程度
人間は近親婚はしない、動物はお構いなし、植物は自家受粉までしてる
人類の民族間では近親婚の範囲が違う
古代日本は異母兄妹でも結婚してたし、オジオバ、オイメイでも結婚してた
狩猟民族は平行イトコはOK(父母とは異性キョウダイのオジオバの子)、
平行イトコはダメ(父母とは同性キョウダイの子)
朝鮮半島ではイトコどころかハトコ婚もダメ
この違いは交換(土地利益、農耕、狩猟範囲)に本能として根付いているという主旨
(トピ記事元ネタの人類学関係複数の本に拠る)
+3
-5
-
232. 匿名 2024/12/16(月) 07:34:30
>>4
女性は臭いで遺伝子が近いと気持ち悪いって感じる本能が備わってるけど、男性はその機能が薄いんだって。海外の実験ドキュメンタリーでやってたよ。+28
-1
-
327. 匿名 2024/12/16(月) 09:32:36
>>4
チンコが、本体の生き物だから。+7
-0
-
480. 匿名 2024/12/16(月) 17:20:49
>>4
疑問に持てる持てないも持って良い持ったらダメもないでしょ。+2
-1
-
633. 匿名 2024/12/17(火) 00:13:40
>>4
夫のいとこの男性が、そうだった。
じぶんのいとこの女の子と付き合ってた。
体の関係もあって。
こういうこと、実際にあるんだなーってなかなかの衝撃だった。
やっぱり正直気持ち悪い。
ずっと小さい時からそばで成長してきた仲で、
そんな感情になるんだって不思議だった。
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する