ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/12/15(日) 13:26:04 

    178万円に引き上げる、
    これだけのことで、こうも遅々として進まないの〜

    +629

    -13

  • 45. 匿名 2024/12/15(日) 13:37:55 

    >>7
    これだけのこと?
    大変なことだよ

    +25

    -57

  • 48. 匿名 2024/12/15(日) 13:39:09 

    >>7
    早くという気持ちは分かるけど
    【これだけのこと】ではないと思う

    +16

    -17

  • 49. 匿名 2024/12/15(日) 13:39:47 

    >>7
    上げる時は秒で進むのにね。

    +330

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/15(日) 13:48:02 

    >>7
    防衛特別税はさっさと通してさっそく来年度から引かれるのにね笑
    復興特別所得税もいつまでやねんって感じ

    +205

    -2

  • 86. 匿名 2024/12/15(日) 13:58:28 

    >>7
    最低賃金上げる時に同時に議論すべき事を先延ばしにしてきたからな。時給だけ上げて壁の引き上げしなかったらこうなるのはわかってた事なのに
    103万から175万への一気の引き上げは中々難しいや

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:27 

    >>7
    減税になる事は渋って、増税はすぐに決まる

    +131

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/15(日) 20:12:07 

    >>7
    ホントに
    取る時はサッと決めてサッと始めるのにねー

    +47

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/15(日) 21:43:07 

    >>7
    もう意地でも減税できないんよ、
    減税で景気良くなったら、
    財務省や関係議員が責任追及されてるから、

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/16(月) 06:06:24 

    >>7
    自民党はなんで178万円に引き上げるの反対してるの?

    お金ないんだよ。働くんだよ。秋篠宮一家が税金を湯水のように使いやがるから。

    家のリフォーム代が50億から70億に勝手に増額しやがった。

    +21

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/16(月) 06:43:48 

    >>7
    自分たちのボーナス上げたりするのは早いのにね。
    国民のことになると渋るよね。政治家は餅代という名のボーナスをなくせばいいのに。それは税金とらないみたいだね。

    +14

    -0