-
2. 匿名 2024/12/15(日) 00:55:54
アルビノに美形のイメージないけど+2121
-178
-
25. 匿名 2024/12/15(日) 00:58:22
>>2
アルビノって色素の病気って認識なんだけど、顔の造形もアルビノだからって変わるの?+12
-55
-
47. 匿名 2024/12/15(日) 01:02:34
>>2
動物だと美しいから?と思ってググったけどそうでもなかった+174
-74
-
48. 匿名 2024/12/15(日) 01:03:00
>>2
どんな顔でも綺麗に見える
この人も普通なら普通顔(全然ブサイクじゃない)だけどアルビノだから何割か増しで綺麗に見えるよ+209
-102
-
50. 匿名 2024/12/15(日) 01:03:08
>>2
ナスチャ・クマロヴァとかエルフの女王って言われていたから、そのイメージでアルビノ≒美形って思う人がいたのかも。+418
-15
-
54. 匿名 2024/12/15(日) 01:05:18
>>2
漫画やアニメのアルビノは美形多い(特殊設定だからわざわざ不細工にする意味もない)から、そのイメージのままのやつが多いんだろうね+330
-3
-
56. 匿名 2024/12/15(日) 01:06:57
>>2
わざわざ そんなこと言わなくてもいいのに。意地悪だね。+311
-48
-
79. 匿名 2024/12/15(日) 01:17:41
>>2
わざわざ そんなこと言わなくてもいいのに。意地悪だね。+12
-31
-
116. 匿名 2024/12/15(日) 02:03:22
>>2
だから何?+6
-25
-
117. 匿名 2024/12/15(日) 02:05:22
>>2
真っ先に言うことそれ?
なんでこんなプラス???
プラスつけてる人は、フォローのつもりなのかな…
フォローだったらもっと別の言い方があると思うわ+28
-39
-
127. 匿名 2024/12/15(日) 02:21:29
>>2
ただ色が白いってだけだよね。+119
-8
-
129. 匿名 2024/12/15(日) 02:24:29
>>2
それでなりたいってねw+1
-11
-
137. 匿名 2024/12/15(日) 02:35:05
>>2
アルビノに美形のイメージ持ってる人は厨二病だと思う
勝手に儚い、かっこいい、美形みたいなイメージ持ってるのよ
アニメとかの影響かな
実際は視力の問題、日差しに弱いとか大変なことの方が多いのに
+301
-5
-
145. 匿名 2024/12/15(日) 02:58:23
>>2
自分もないなただの白子だよね
『アルビノなのにブサイク』って言われるって
わざわざ本人が言っての反論だしなんだかなって感じも少し+8
-38
-
151. 匿名 2024/12/15(日) 03:14:13
>>2
多分アニメや漫画のイメージなんだろうな+69
-3
-
164. 匿名 2024/12/15(日) 04:18:48 ID:4iEYl149ov
>>2
これにプラスしてる人って、
「アルビノ=美人とか誰も思ってないから、気にしなくていいよ」とか
「アルビノだから美人とか言ってるやつはズレてるから、そんな奴の言うことは気にしなくていいよ」
って意味でプラスしてる?
誰か教えて欲しい
私ならアルビノに悩んでる人に、「アルビノに美形のイメージないけどね〜」って本人に言えない+47
-40
-
166. 匿名 2024/12/15(日) 04:20:18
>>2
それもなんか失礼じゃない?+56
-12
-
169. 匿名 2024/12/15(日) 04:28:57
>>2
創作物の物語かなんかだと、確実に
「儚くて繊細で美しい人」として登場するんだろうなとは思う。
だからって現実のアルビノに対して「アルビノなのにブサイク」だなんて言語道断だけど。+107
-5
-
175. 匿名 2024/12/15(日) 04:57:08
>>2
マンガや創作ものしか知らない人が多すぎるんだよ
だけどその言い方も失礼だよ+66
-10
-
190. 匿名 2024/12/15(日) 07:05:23
>>2
このアルビノの女性ががるちゃんやってないといいな+13
-2
-
208. 匿名 2024/12/15(日) 07:38:33 ID:4iEYl149ov
>>177
ありがとうございます
言いたいことは理解出来ましたが、「アルビノに美形のイメージないけど」だけだとその意図は完全には理解出来ないですね
もう少し書き方があったと思います…
ご本人が>>2のコメントに少しでも傷つかなければいいなとしか思えなかったです+6
-34
-
270. 匿名 2024/12/15(日) 09:36:26
>>2
日本人がアルビノになったら、北欧人のようなカラーリングなのに造形は日本人というイメージのミスマッチ感からそう思えてしまうんだろうね。+44
-1
-
282. 匿名 2024/12/15(日) 10:22:59
>>2
エヴァの綾波レイとかで美形のイメージが付いたんか?+8
-0
-
296. 匿名 2024/12/15(日) 11:23:35
>>2
フェレットやウサギなど小動物も色素ある個体の方がかわいいよな
アルビノの個体もかわいいけど、色素ある方がより可愛く見える+97
-3
-
331. 匿名 2024/12/15(日) 13:13:31
>>2
ただ白いイメージしかないよね+12
-1
-
335. 匿名 2024/12/15(日) 13:29:31
>>2
色素の問題であって、顔の造形は関係ないよね。特定の顔貌になる病気ではないんだから。
失礼だね。人と違うと注目されてしまって、良くも悪くも色々言われてしまうんだろうなぁ。しんど…
+37
-2
-
343. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:09
>>2
別にアルビノだから美形とか関係ないよね
造形は一般人で色が白くて目が赤いだけ
アジア系やアフリカ系のアルビノは違和感しかないよね+6
-2
-
350. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:11
>>2
私も美形が多いにびっくりした。
アルビノだから美形
アルビノだからブス
どちらのイメージもないんだけど、、
アルビノ「だから」◯◯とか馬鹿っぽい。
ただ動物のメラトニア?メラニン色素が濃い疾患は見た目かっこいいね。馬とか。
+23
-0
-
355. 匿名 2024/12/15(日) 14:42:14
>>2
アニメや漫画に出てくるアルビノキャラのせいで美形のイメージがあるかも。+2
-0
-
357. 匿名 2024/12/15(日) 14:57:21
>>2
アルビノって障害併発している人も多いよね+4
-8
-
404. 匿名 2024/12/15(日) 19:25:01
>>2
アフリカのアルビノは中国で言う虎の肝や犀の角みたいに食べられてしまうらしい。
小さな子が集団からひとり浮いていて両腕がなかった。+4
-0
-
411. 匿名 2024/12/15(日) 19:58:06
>>2
呪術廻戦の五条悟はアルビノの美形でしょ
アニメの影響はあると思う+1
-4
-
454. 匿名 2024/12/15(日) 21:56:57
>>2
アルビノではないけどアナ雪のエルサみたいなイメージ。動物は特に白いだけで雪みたいに美しくみえちゃうから、顔というより白い、美しい、って印象。+2
-1
-
455. 匿名 2024/12/15(日) 21:58:43
>>2
色白は七難隠す
の究極形だからじゃない?
七難以上あったら隠しきれないのも仕方ない
白すぎるのも一難だし+4
-0
-
495. 匿名 2024/12/15(日) 23:18:17
>>2
アルビノだからってイケメン美人なわけないやん。+0
-0
-
515. 匿名 2024/12/16(月) 05:55:46
>>2
ブスって書き込む人だけ自分の顔写真を掲載するっていう法律が必要だと思う
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する