-
39. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:18
毒親かどうかは別として、栄養の知識がない親の子に育てられるのは災難ではある
成長期の子供にとって、栄養バランスってものすごく大事
無知なのに子供を産んで、子育て中も何ら努力をしないとしたら、いい親ではない+90
-3
-
82. 匿名 2024/12/14(土) 09:52:06
>>39
これはそう
菓子や菓子パンばっか食わせる親だったから大人になってからまず食生活整えるのに苦労したわ+21
-0
-
290. 匿名 2024/12/14(土) 11:10:39
>>39
バカにするけどお隣のご飯バランスって凄いのよと思う
肌があばたになってる人あんまりいない+0
-11
-
427. 匿名 2024/12/14(土) 15:43:06
>>39
うちは決して裕福ではなかったけど、ご飯だけは白米とお肉魚野菜とバランス摂れてる食事が出ていた、お菓子はあまり買ってもらえなかったけど、そのせいかニキビでは悩まされず虫歯もなかったけど、親の影響は大きかったんだなと+7
-1
-
693. 匿名 2024/12/15(日) 03:13:40
>>39
うちは絶対にご飯を2杯食べさせられた。田舎でおかわりしないのは仏様たら同じだからって。
お陰で立派な肥満児だった。
高校時代にダイエット頑張って、いろんな本とかも読んで、肥満児だった人は痩せにくいと聞いて絶望したわ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する